
コメント

はじめてのママリ
旦那の会社は5年働いたら出ます!
わたしの会社(飲食)は10年です(笑)
会社によって様々ですねえ(T_T)

おーたむ
今私がバイトしてる所は退職金制度ないみたいなので、正社員の方が何年働いても出ないみたいです😓
旦那の所は3年以上働いたら出るみたいです🙌
求人にも退職金有りと無しの掲載があったので、様々かなーと思います(*_*)
-
てれてれぼうず
求人には退職金の文字一切出てなかったし、もらってる会社規定?にも書いてません😅聞くにも聞けないらしくて。。。きっとないんだと思います😖
- 12月29日

退会ユーザー
勤務年数によりない企業が多いですね(●´^`●)
勤務年数が短い人にいちいち退職金渡してたら企業は破産してしまいますし( ;∀;)
5年以上務めると貰える企業が多い気がします(*´ω`*)
大手企業とかだと微々たる金額でも5年以内でも貰える所もあります(*Ü*)
-
てれてれぼうず
私の会社は中小企業ですが三年から貰えます、ほんとに寸志程度ですが😭
旦那の会社はないのかな〜
嫁が会社に問い合わせるのってありですかね?笑- 12月29日

退会ユーザー
夫は前職9年働きましたが退職金0でしたよ…
-
てれてれぼうず
うわ😨そんな会社もあるのですね。うちもなさそうです、、、
- 12月29日

ママリ
ええ!企業とかであれば、3年働いたらあるのが普通だと思ってました😱😱個人雇い主だと分からないですが…
-
てれてれぼうず
ですよね😨有休買い取ってくれるからそれが退職金みたいなもんなのかもしれません。。寸志ですが😖
- 12月29日

まち
退職金の種類が
確定拠出年金とかになってる会社だと
また変わってきそうですよね
運用によるので
-
てれてれぼうず
給料明細見ても厚生年金と税金くらいしか引かれてないし、、、
会社規定にも退職金について一切書かれてないです😅- 12月29日
-
まち
総務に聞いた方がよさそうですね💦
早期退職だから気まずいかもですが💦- 12月29日

おってい
私が働いてたところは5年以降で出るって書いてました!
-
てれてれぼうず
期待はしてなかったけど、なかったらそれはそれで悲しい😭😭笑
- 12月29日

♡
旦那はまる4年働いても貰えなかったです!5年目から出るところみたいでした!
-
てれてれぼうず
旦那が上司に聞けば済む話なのに、辞めるから聞きづらいらしくて😅私が問い合わせてもいいんですかねー😨
- 12月29日

あい
会社規定によりますね。
3年だとないところも多いかもですね。
-
てれてれぼうず
そうなんですね😨大手じゃないからこんなもんですよね。。
- 12月29日

yume
会社によるかな~と思います!
旦那転職2回して両方中小ですが6年務めてた所は30万出ましたが、3年いたところはゼロでした!😅

退会ユーザー
妻が退職金の問い合わせなんて、絶対にしない方が良いです💧
御主人は健全なる社会人ですから、(病気療養中ならば家族もありでしょうが…)やはり御主人が尋ねるべきです。また、当人ではないと会社も答える義務さえありませんしね💦
妻が出しゃばってしまうと、必要な手続きさえ後回しにされてしまい兼ねません💧

ママリ
わたしの会社一部上場の大手ですが、退職金制度なしです❗笑

退会ユーザー
わたしは2年働いて退職したら
退職金ありませんでした💦
出るのは5年目〜でした💦
てれてれぼうず
会社規定見たら退職金の文字が一切出てません(笑)ないってことですかね🤣🤣