
年末年始、夫のみ夫の実家へ帰省するのはありですか?なしですか?子供2人…
年末年始、夫のみ夫の実家へ帰省するのはありですか?なしですか?
子供2人の体調不良で義実家への帰省をやめる方向になりました。
3歳と7ヶ月の子供でどちらも風邪で咳、鼻水です。
私も若干体調悪いですが、毎年夫は年末年始、ゴールデンウィーク、お盆は帰省しているので仕方ないかなと思います。
ですが友人や親からはありえない、結婚して子供もいてしかも体調を崩しているのに自分だけ帰るのはどうなのか?と言われました。
家庭それぞれかと思いますが、世間一般的にはどう思われるのか知りたいです🤣💦
- DDC(6歳, 9歳)
コメント

ふうこ
それは、ダンナさんが1人で帰るよって言ってきたってことですか?
遠いんですか?

K☆S
奥さんが行っておいで〜って思ってるなら、家族間のことなのでありだと思いますけど、正直家族ほっといて行けちゃう旦那さんの印象はかなり悪くみてえしまいますね(><)
今現在具合悪い自分の妻と子供より、元気に過ごしてる親の方が大事なの?って思います。
-
DDC
やっぱりそうですよね💦
私も第三者目線だとそうなります。
今までもあったのに今回しぶるのもなあ、、と思ってしまい💦- 12月29日

A2ママ
私は無しですかね😅
自分の家族が体調悪いのに看病しないの?と思ってしまいます💦
年末年始、自分の子どもがパパと過ごせないのが可哀想です😓
うちはとくに子供がパパっ子なので余計にそう思うのかもしれません😅
でも家庭それぞれなので、話し合って納得してるならいいと思いますよ🤔✨
-
DDC
そうですよね💦
今までもこうしてきた私も悪かったかもしれません、、
さすがに3人体調悪ければ行かないですかね😅💦
たしかに子供がかわいそうですよね。いつまでも息子気分でいないでほしいですね💡笑- 12月29日

Ⓜ︎
私なら帰さないです😅何かあったときに即座に動いて対応出来るのは旦那さんしかいないと思うので今回は帰省させずに一緒に過ごされた方が良いと思いますよ。
-
DDC
そうですね、一緒に過ごせればいいんですけど…💦話し合ってみます😊
- 12月29日

退会ユーザー
看病してくれる旦那さんですか?
熱がでそうとか、風邪気味の具合にもよりますけど…行ってきたら?って言うかもしれません。
旦那さんいてもストレス!!とか、
かえって食事作るのが大変!!とか…(笑)

ゆー
一泊二日なら許せる気がします。
家庭によってはそういう集まりを重視してる家もあるかと思うので。
でも、心の中は多少ざわつきます(笑)

あゆママ
奥様が旦那様が居なくても大丈夫ならいいのではないですか??
居てもらった方が何かと助かるなら居てもらって、今年は家族だけで年越ししてはどうですか?
7ヶ月の赤ちゃんだけでしたらまだ大丈夫かもしれませんが、3歳の子供ちゃんが一緒ですと元気になった時に奥様だけですと大変かもしれないですね💦

ブブキ
第三者から見ると、「体調悪い家族全員置いて、実家に帰っちゃうんだw父親の自覚あんの?」って思っちゃいます☺️💦

みたらし団子
ありです!
うちは今年そうですよ😊💡
私が悪阻中のため、息子と家にいます💡
風邪気味でもそうします😊💡

はじめてのママリ🔰
奥さんとお子さんが元気で、奥さんが義実家嫌いならどうぞ旦那さんだけ帰ってきたら〜それが一番みんな幸せだし(笑)、て感じですが、奥さんとお子さんが体調悪いのに自分だけ帰るのはナシかなーと思います💦
お子さんが元気になって、もし奥さんがさらに体調崩した時にお子さんのお世話がしんどくなるので、旦那さんも家にいるべきです。
前にテレビでしてましたが、それぞれの実家に帰れば丸く収まるのにって記事がありました(笑)お互い気を使う義実家に帰らなくて済むし、親としで嫁や婿には気を使うからいない方がリラックスできるしお互いメリットがある、と(笑)でも今回はDDCさんとお子さんが体調不良なら旦那様も残っててほしいですね💦

ごろう
子供二人が具合悪いなら、親が一人ずつ見てあげるってことで、家族一緒の方が、DDCさんが助かりませんか??ご自身も具合悪いならなおさら💦いつ自分もうつる分からないですしね。
自分も具合悪く二人の子供の面倒みるなんて、本当大変ですよね。
一月の成人の日のあたりの連休に帰省するっていうふうに予定をずらすのはできないのでしょうか?
DDC
言ってきていませんが、今までも何度もこういうケースがありました。私が仕事で休みが取れない時など…
車で5時間ほどで、東北です。
ふうこ
そうなんですねー。
すぐ帰って来れるとこならともかく、遠いですね😂
DDCさんの体調悪いなら行かないでほしいですよね。
私なら、行くなら帰って来ないでとか言っちゃいそう(笑)
義実家って、なんでこんなにモヤモヤするんでしょうね😂😂