
コメント

ゴロぽん
義妹がしてましたよ😃
心理の資格は何をお持ちですか⁇

mnmndan
児童相談所では、発達検査やってましたよ。ビネーとか、あとは所見を書いたりしてました。臨時職員だと期間が決められている可能性があるので長期勤務はなかなかないかもしれません。確認してみた方がいいですよ。
-
ななな
最低半年の更新ありだったかと思うのですが、年明けにまた確認してみます💡
心理・発達検査→所見を書く仕事はしたことがあるのですが、それ以外の仕事はしたことがなくて💦
児相の判定員は、検査が主な仕事ですか?- 12月29日
-
mnmndan
何年以上は出来ないっていうのが行政でよくあるパターンなので確認した方がベストですよ。
児童相談所では、検査が主ですが一時保護児童などの面接をして、所見を出したり、箱庭療法を取り入れたりしてますよ。
なので、専門性の部分では臨床心理士の方が多かったですね。- 12月29日
ななな
心理の資格は持ってないです💦応募要件が心理学部卒+療育の実務だけで、問い合わせたところ資格は必ずしも必要ではないとのことでした。
来年公認心理師を受験予定です。