
仕事辞めたいです。まだ5日です。早すぎですよね?もう少し頑張ってみる…
仕事辞めたいです。
まだ5日です。
早すぎですよね?
もう少し頑張ってみるべきですかね?
- はじめてのママリ🔰
コメント

るー
何が原因かにもよりますかね。。。

はじめてのママリ🔰
辞めたい理由はなんでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
上の方の返事に書いたような事です😭- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
どんな仕事内容なのでしょうか?
接客?専門職?飲食?などなど- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
税理士事務所の事務なんですが、
会計ソフトが難しくて…
一応簿記は持ってるんですがあまり教えて貰えないのでソフトが使いこなせないのに、もう1人でやってねって空気が凄くて🥲- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
税理士事務所は即戦力になる人が欲しかったんでしょうね。
お金をもらっている立場なのに教えてもらえないって言うのは違うかなと思います。
教えてもらうには、お金を払って教室通うなり教室通うなりするのが社会人だと思ってます。
なので、教えてもらう必要がない仕事に就けばそんな悩みも出てこなくなるかな?- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
教室通うなり、教材買うなりです🙇♀️
- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
新入社員のように1から教えて貰おうとは思ってないです。
基本的な内容や仕訳は分かります。ただその事務所だけの会計ソフトは使い方があるので、
それは初めて使います。なのでそこだけは教えて貰わないと仕事が出来ないんです…
なので困っていて…
もっと簡単な仕事内容の方が良いのかもしれないですね!- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
使い方のマニュアルがなければ
教えてもらわないと仕事ができないので、そこは聞くべきだと思います!
合う仕事が見つかるといいですね☺️- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
それです!マニュアルがないから全く分からないんですよね…
かなり毎日質問攻めしてると思うんですが😭
ありがとうございます✨- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
応援してます!!
- 4時間前

さちこん
理由によります!
会社がパワハラひどいとかブラックとかだったら精神病んでからでは遅いので、この会社やばいと思ったら早めに辞めたほうがいいと思います。
自分が頑張れば改善するかもと思うならもう少し頑張ってみるかもです(仕事覚えられないとか向いてないとかが理由なら)。
-
はじめてのママリ🔰
半々な感じです…
ブラック感もあるけど、私の力不足もある感じで😭- 4時間前

ままり
合わないと思ったら辞めちゃっていいと思います。
頑張れそうならもちろん頑張れば良いかなと😊
-
はじめてのママリ🔰
なんかそう言って貰えて楽になります!
ありがとうございます😭✨- 4時間前

はじめてのママリ🔰
いくらでも職場なんてあるし
私は自分に甘いので辞めちゃうかもです…
無理してまで行く必要は無いかなと。
何かあってからでは遅いです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭✨
そう言って貰えて楽になりました。
まだギリ大丈夫ですが、精神が病みそうになったら即辞めます!- 4時間前

しゃるる🏎
会計ソフトはそこそこで違いますよね。
私も税理士事務所で働いてます。
メモはとってますか?
-
はじめてのママリ🔰
同じですね!
メモ取りまくりですが、まずソフトの使い方が分からないのです🥲
基本は自分で?という雰囲気というか…
ソフトに慣れるまでがしんどいだけですかね?- 3時間前
-
しゃるる🏎
ソフトは何ですか?
- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
TKCっていうのです。- 3時間前
-
しゃるる🏎
私とは違うソフトです。お役に立てそうにないですね💦
- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
いえ、ありがとうございます✨- 2時間前
-
しゃるる🏎
でも慣れたらすごく早くできますよ!もう少し頑張ってみて下さい✨
- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり慣れなんですね!
もう少しだけ頑張ってみます。
ありがとうございます✨- 2時間前
はじめてのママリ🔰
原因は仕事内容が難しい(私の力不足でもあります)
教えて貰えない
もう1人で色々やってという空気
等などで…私が甘い部分もありますが…
るー
転職するかどうかは置いといて、転職活動は始めてみたらどうでしょう?
そんなすぐ決まるとも限らないし。。。
はじめてのママリ🔰
色々求人は見るようにしてます!
そうですよね。次決まらないと辞められないですよね。
るー
そうですねぇ。。。次決まってないのに5日で辞めるのはちょっとなぁ。と思います。
良いところがすぐに決まったら、それはそれで次決まってるんで!って言い切っちゃえば堂々と辞めて良いと思います。