※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ak
子育て・グッズ

赤ちゃんが泣きっぱなしで、抱っこも拒否されて疲れている様子。母親の大変さに感謝している。

おっぱいあげたし、
オムツも大丈夫。
抱っこしてもダメ。
泣きっぱなし(;-;)(;-;)
疲れたー(;-;)(;-;)
世の母親様本当に尊敬する😂

コメント

ねここ

お疲れ様です💦
新生児期はお互い何をすれば良いのか分からず苦労しました💦
少しずつ成長と共に要求が分かるようになりコミニケーション取れるようになってきます😆❤️
休みながらもう少し頑張って下さい🥰

  • ak

    ak


    本当に何をすればいいのやら、、、💦
    早くわかりあえるようになりたいです😂
    頑張ります~
    ありがとうございます

    • 12月28日
ぱぴこん

お疲れさまです😳お部屋変えても駄目ですか?💦
少し環境変えてあげたら泣き止む事もあります😊
抱っこでその場足踏みや家の中散歩しまくりました😂

  • ak

    ak


    お部屋変えてもダメでした💦
    少しお外フラフラしてみます✈️

    • 12月28日
ゆもとみ

しばらく泣かしたらいいんですよ!!

  • ak

    ak


    少し泣かしてみます😭
    疲れて寝てくれるかな?

    • 12月28日
みちゃ

どの子もそんなもんです!
おっぱいもオムツもOKなら、しばらく泣かせておきましょう!肺機能が発達するので大丈夫ですよ!
こんなに寒い日でなければ、気分転換に夜風やドライブもいいんですが💦

  • ak

    ak


    少しお散歩行ってみます🙌
    外の空気吸ったら
    少しリラックスしてくれるかな?

    • 12月28日
かすみそう

新生児期あるあるですね〜😭
ほんとにほんとに途方に暮れますよね!こっちは睡眠不足だし、何をやっても泣かれて気力体力消耗しちゃうし…

疲れてへとへとになったときは、思い切って少し赤ちゃんから離れて休んでも大丈夫ですし、なんなら一緒になって泣いたっていいと思います。私はそうでした😂
もう少ししたら顔を見てにまーって笑ってくれたり、泣き方で何を主張してるのかわかるようになってきますから、そうなったらもうこっちのもんですよ!

  • ak

    ak


    ヘトヘトです(-_-)(-_-)
    一緒に泣きたくなっちゃいます😭
    とりあえずお散歩行ってみます!

    • 12月28日
  • かすみそう

    かすみそう

    お散歩、いいですね!気分転換にもなりますし😌
    おうちの近所をゆっくり歩くだけでもだいぶ違いますもんね☺️

    休める時に少しでもゆっくりと休んでくださいね💦

    • 12月28日
ママリ

私はどうしてものときにYouTubeの胎内音を聞かせてました✨広告がうるさいときがあるので注意ですが、、、、

  • ak

    ak


    胎内音やってみます!
    ありがとうございます

    • 12月28日
deleted user

私も新生児の頃泣きやませようと必死にしてましたが、今思えば泣きやませようとしなくてええやんと思えます🤣
なのでしばらく泣かせててもいいですよ!🙌
しばらくしておっぱいあげるなりおむつかえるなりしたらいつのまにか寝るか泣き止んでますよ✨

  • ak

    ak


    少し泣かせてみます😭
    疲れて寝てくれることを期待します

    • 12月28日