![なこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![よつば](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よつば
わたしはベビーパウダーは使用せず、
ベビーローションをお風呂あがりに塗っています!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
産院の助産師さんも言ってましたが、ベビーパウダーは使わなくていいそうですよ。
うちはベビーオイルを塗ってました。
今は皮膚科で処方してもらった保湿剤塗ってます
-
なこ
コメントありがとうございます😊
パウダーいらないんですね‼️
オイルとローション買わないとです💦- 12月28日
![ray](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ray
ベビーパウダー、ベビーオイル、ベビーローション、色々なもの試しましたが市販のものはほとんど私の娘には合わず結局退院時に小児科でもらった保湿剤を使っていたので、絶対揃えないといけないとかはないとおもいます☺︎
-
なこ
コメントありがとうございます😊
やっぱりその子のお肌の状態によりますよね💦
わたしもいろいろ試してみたいと思います✨- 12月28日
-
ray
産後退院するとき必要であれば病院で言うと保湿剤などくれるので、いま揃えなくてもいいとおもいます😂
- 12月28日
-
なこ
産院でもらうものであれば間違いないですよね✨
ローションとかオイルは薬局にも売ってますし、今は買わないでおこうと思います😊
ありがとうございます!- 12月28日
![あんころもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんころもち
頬が乾燥してカサカサなったので
ベビーローション使ってます👶
オイルはあたしがベタベタして嫌なので使ってないです🙄
-
なこ
コメントありがとうございます😊
自分と赤ちゃんが使いやすいものを選べばいいですね✨!- 12月28日
![( ^ω^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
( ^ω^)
保湿はローションを使ってますが、臍の掃除や浣腸する時にベビーオイルは必要なので両方買っとくと良いと思います🥰
-
なこ
コメントありがとうございます😊
なるほど!
たしかに両方必要かもしれないですね😵!- 12月28日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
ベビーローション使ってます😊ベビーパウダーって粉タイプですか?固形タイプですか?助産師さんから、粉タイプは使わない方がいいと言われましたぁ💡💡💡
-
なこ
コメントありがとうございます😊
粉のタイプを買いました!
皆さんおっしゃるようにパウダーいらないみたいですね💦- 12月28日
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
ベビーパウダーは毛穴に詰まりやすいから使わなくていい!って助産師さんに言われました💡
保湿は小児科で処方して貰って、プロペト貰ってました‼️☺️病院費かからないし🎶
お風呂でのはベビー用のソープでも赤くなる子居るって聞いて、アレルギーが出にくいって病院でも言われた"牛乳石鹸の青箱"今でも使ってます❤️
-
なこ
コメントありがとうございます😊
毛穴に詰まるんですね💦
処方してもらったのだと間違いないですよね✨- 12月28日
-
まい
オムツかぶれしてたのでベビーパウダー使ってたら、そんな言われました💦
パウダーよりもワセリンとか塗って、直接肌に尿が触れないようワセリンで膜を作ってあげた方がいいと言われました☺️🎶✨
プロペト処方されたんですが、ワセリンよりも良いお薬だそうです❤️ベトベトだけど赤ちゃんに塗って、私の手の保湿もしてました😂笑- 12月28日
-
なこ
肌を保護してあげた方が良いんですね✨
プロペト覚えておきます😄
自分も保湿できたら一石二鳥ですね💕- 12月29日
なこ
コメントありがとうございます😊
そうなんですね✨
冬場だとパウダー要りませんかね??💦
その子のお肌の状態にもよると思いますが。。
よつば
ここでもベビーパウダー使わない方多いのと、産院や保健師さんからは、ベビーローションを塗る指導受けてるのでそうしてます😃
なこ
そうなんですね✨
わたしも産んだ時に産院で聞いてみます😊
ありがとうございます!