
娘が1歳4ヶ月で食事に付ききり。手掴みが好きで、スプーンは苦手。パンをかじるけど途中で渡してきたり、手を拭いてほしいと要求。ブロッコリーなどは好きな味でも触ると嫌がる。
このくらいの時期は何でもかんでも手掴みしますか?
娘はパン、枝豆、トマト、いも類を蒸してカットしたもの、フルーツ位しかしません。
ブロッコリーなどは味は好きみたいなのに触ると首を振ります。おにぎりも口にいれてあげると食べるのに自分じゃあまり…おやきも同じ感じです。
パンも好きでかじってるけど途中で食べさせろと渡してきます😂
それに手をこまめに拭けと要求してきます笑
手掴みそんな好きじゃないのでしょうか?
スプーンは持ってすくおうとすることもありますがうまくいかず諦めます。フォークは刺してあげればという感じです。
もうすぐ1歳4ヶ月なのに食事に付ききりです💧そんなものでしょうか?
- ペン子(7歳)
コメント

さぁくちゃん.a
うちはほぼ食べさせてますょ😁手づかみはスナック菓子やパン、リンゴなどの掴みやすいものしかしません💦
いつかは自分で食べるようになると思うので、全く慌ててないです(笑)

よー
うちもほぼ食べさせてます!
手づかみやフォーク、スプーンを使うけど一度にいっぱい食べてしまうので側にいますよ!
全然焦らなくても大丈夫だと思いますよ🙋🏻♀️
-
ペン子
結構みなさんおんなじ感じなようで安心しました😌
焦ってるつもりはないのですが、平均がわからず💦- 12月30日

はなな
うちの子もその時の気分で、スプーンやフォークを使うときもあれば、手づかみでガブッと食べてみたり、手についたのも良く取ってと手を差し出してきます😂笑
自分で上手に手づかみでもスプーン等でも食べれたとき褒めてあげてます✨
難しそうなときは手本を見せるか、子どもにスプーンをもたせたら一緒にその手を持ってあげて、口までこうやって食べるんだよと教えてあげたりしてます!
その子なりのペースもあるので、気にし過すぎず見守りつつ、まずはお子さんとの食事を楽しんでください💓
-
ペン子
おんなじ感じですね😌
うちも何かできたら大袈裟にほめてあげてます💮
焦ってるつもりはないのですが、見守っていきたいと思います!- 12月31日

まり
手の触覚が敏感なのか、
デリケートな子なのでしょうか?
うちは手を拭くとすごく怒るので、
ペン子さんのお子さんはえらいなあと思ってしまいました。
ちなみに、我が子は手づかみもフォークもスプーンもお箸もお玉(笑)も大好きで根気強くやってますが、上手くできずご飯を撒き散らしながら頑張っているので食事には付きっきりです。
一瞬目を離すと汁物はひっくり返り食器はテーブルから落ちています。
人それぞれの成長の仕方ですが、手や目を離せないのは同じですね。
ちょっと元気が出ました。
お互い頑張りましょう。
-
ペン子
手を拭くのを嫌がる子もいるんですね!
スポーンなど使うようになっても結局そんなに目は離せないのですね😅
ありがとうございます!お互い頑張りましょう👍- 12月31日

はぴはぴ
うちの子も手掴み好きじゃないです。
手にご飯粒とかスープとか付くと、拭いてと手を出してきます。
手が汚れるのが好きじゃないのかなぁと考えてます!
最近スプーンを使えるようになったので、自分で食べるようになりました😊多少散らかっても良いやと思ってるので好きに食べさせてます😅
スプーンやフォークを使えるようになったら、食事に付ききりという感じもなくなると思います。
-
ペン子
おんなじ感じですね!
赤ちゃんなのに(失礼だが)きれい好きなんて不思議 笑
やっぱり多少汚れるのは覚悟ですね😂
早く上手に使えるようになってほしいです!- 12月31日
ペン子
そうなんですね!
焦ってるつもりはないのですが平均がわからなかったので質問してみました💡
比較的普通なようで良かったです!