
3ヶ月の息子が吐き戻しを繰り返し、心配しています。体重は増えているが、先生からは大丈夫と言われる。落ち着く日は来るでしょうか。
3ヶ月なりたての息子がいます。
もともと生まれてすぐから吐き戻しが多い子でした。
3ヶ月経つ今でも多いです。一日に何枚スタイ替えているのか、、、😫
げっぷと一緒に吐くこともあるのですが 最近は飲んでから1〜2時間後にドバッと吐くことが多いです。
透明だったりミルクだったり、、、
体重が増えているから大丈夫だよ〜と言われるのですが 本当によく吐くので心配になります( ; ; )
病院の先生には癖になってるのかもとも言われました。
落ち着く日は来るのでしょうか、、、( ; ; )
- あや(6歳)
コメント

ちはる
うちの子も吐き戻しが多く
産まれた直後から飲んでは吐いてばかりでした。
スタイも毎日5.6枚びっしょりで交換しっぱなしでした!!
今6ヶ月になり、すっかり飲み込み吐き戻しはゼロではないですが上手くなりました!!!
きっと月齢進んでくると落ち着くと思います♡

atjn0606
うちの子もよく吐いていて、スタイやガーゼでは受け止められないほどだったので、しまいには洗面器で受け止めてました💧
6ヶ月過ぎてからパッタリとなくなり、今では吐かない日のほうがはるかに多いです😀
飲む量も増え、げっぷも上手にしてます😁
-
あや
わかります!受け止めきれないほどのときあります😭😭😭
半年過ぎて落ち着いたのですね、、、!!!
気長に今は吐き戻しに付き合ってあげたいと思います😣💦
ありがとうございます☺️- 12月28日
-
atjn0606
体重が増えているならきっと大丈夫だと思います!
うちも、成長曲線の下の方ですがちょっとずつは増えているので🙆♀️- 12月29日
あや
同じです( ; ; )スタイ多い日は10枚近く替えます、、、
そうなのですね、、、!
やはり月齢とともに落ち着きますかね😫💦
ありがとうございます☺️