
乳首と乳輪の間が裂けて痛みがある。傷パワーパッドを使い休ませているが、授乳しないと出が悪くなるか心配。裂けた経験はありますか?どう対処したらよいでしょうか。
右の乳首と乳輪の間が裂けてしまって、深く咥えさせようと頑張っても痛みがあって苦痛です(´;ω;`)
傷パワーパッドを貼って2日くらい片乳+milkで休ませようと思ってるのですが、やっぱり飲ませてないと出が悪くなりますかね?(><)上2人のときも裂けたけどこんな痛かったかな(^^;裂けてしまったときどうしました?(´;ω;`)
- まいまい(9歳, 11歳, 14歳)
コメント

えぽ
こんにちは☺︎
私も今裂けて痛すぎるので乳頭保護器であげています^ ^
赤ちゃんも飲んでくれて痛くないのでオススメですよ(*Ü*)

me♡
私も保護器使ってましたが、あとは産院で乳首が切れた時に処方してくれた馬油(バーユ)で保湿&マッサージ、あとは赤ちゃんのためにひたすら耐えました(笑)
バーユは赤ちゃんの口に入れても害はないものなで、拭き取りの必要はありませんでした。
産後やこの時期は特に肌が乾燥しやすいので、乳首も保湿して伸びやすくしてあげたら良いかと思います(*ノ´∀`*)ノ
私の友達は乳首が避けて痛いから……という理由で授乳が億劫になり(元々のおっぱいの出は分かりませんが)早々に完ミになっていました!
-
まいまい
コメントありがとうございます♡
ピジョンのリペアニプルで保湿してます(><)入院中に比べたらだいぶ乳輪部分も柔らかくなったと思うのですが、元々短いので傷付くのも早かったです(´;ω;`)痛いからmilkにしたい気持ちも分かりますが( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )母乳出てるので頑張りたいです…(ToT)- 1月28日
まいまい
コメントありがとうございます♡乳頭保護器、二人目の時にも買ってみたのですが上手く使えず+嫌がってしまって、お蔵入りしてしまいました(´;ω;`)ほんと、痛いですよね(ToT)