![yu-](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
36週臨月で、赤ちゃん2700g、私10キロ増。運動指導あり。予定日は1月21日。友達37週で破水→帝王切開。運動と出産タイミングについて相談。
36週臨月になりました(*´∀`*)
本日今年最後の検診で、
赤ちゃんが2700グラム、私が10キロ増(病院では8キロ増までとずっと言われていて食事指導されてました…)でした(´・ω・`)
まだ正産期ではないですが、赤ちゃん十分大きくていつ産まれても大丈夫だから運動して!!と念をおされてきました!
本来の予定日が1月21日でしたが早く会えて少しでも小さく産めるならそれにこしたことはないんですが、年末年始…(´・ω・`)
31日1日に予定があるのでできれば2日以降に産まれてほしいなぁと思っています。
赤ちゃんのタイミングなので運動したからと言ってすぐ産まれるわけでもないのは承知の上ですが、先日友達が37週に入った途端破水→帝王切開だったので、どのタイミングから運動したりおなかが張っても気にせず動けばいいのか…。
予定日より早く出産された方、運動したりなにかをしてどのくらいで産まれたよ!などあれば参考にさせて頂きたいです(*´∀`*)
- yu-(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![なぁぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぁぁ
1人目の時は予定より2日前に産まれました!
下がってきてなかったから夜だけ家族でお散歩をしたり30分ぐらいですね。
無理せずお腹が張ったりしたら安静にした方がいいですよ!
産まれる前の日に微弱陣痛が出ていてその日に姉がネットで陣痛早める飲み物、食べ物って調べたみたいで(笑)
オロナミンCを飲まされ陣痛が強くなり次の日に入院。食べ物でカレーって聞いてたらまさかの病院の昼ごはんがカレーで食べたらその日に産まれました🤣
![ぴーた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーた
生まれる1ヶ月くらい前から、1日30分ほどウォーキングしてました😊28w5dで生まれました✨
-
yu-
早く産まれたんですね!(゚д゚)
みなさん30分くらいのお散歩なんですね!たまにしかしてなかったので毎日してみようと思います!
ありがとうございます(*´∀`*)- 12月28日
![ちーかま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーかま
36週5日で出産しました!
いつも通り生活して過ごしてました!
産気づく前に旦那と仲良しとか
したりしたからなのか、
2時間後に出血して、1時間後に
いきなり5分間隔の陣痛で
更に1時間後に破水しました!
2800gはあったので
体重は大丈夫でしたが
36週で早産は早産なので
他の子より体力なかったり
ずっと寝てばかりで、
すごく心配になります😞
小さく産んで大きく育てるとは
よく言ったものですが
ちゃんと予定日まで、少なくとも
正産期入るまでお腹にいた方が
赤ちゃんには安心なので
今はまだ動くことを
私はあまりオススメできません😅
-
yu-
早かったんですね!(゚д゚)
すごく参考になりました!(´・ω・`)
体重があるからと言って全部が安心なわけではないですもんね(´・ω・`)
年明けたら37週になるのでそれまではおとなしくしてようと思います!
正産期になったら運動してみます!
ありがとうございます(*´∀`*)- 12月28日
![あいう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいう
36wに3410で産みました笑笑
33wまで立ち仕事してたし片道30分かけて歩いて仕事行ってました!
歩いてるといいですよ!
歩いてると安産なるよーと言われてました。
私15キロ太って(私も10キロまでと言われて指導されてました)しまったのですが、妊娠前は41キロしかなかった私から3410のビックベビーが陣痛始まって4時間で生まれました!
やっぱり歩いてたら安産なるのかな?と思いました笑笑
-
yu-
早いのに大きかったんですね!(゚д゚)
そしてスピード安産!
羨ましいです!(*´∀`*)
ぎりぎりまで働いて大変でしたね(・・;)
私なんてかなり前から産休に入ったのにほぼ運動せず…笑
私もスピード安産になるように歩きます!(((o(*゚∀゚*)o)))
ありがとうございます‼(*´∀`*)- 12月28日
-
あいう
うちは、かなり大きかったので、早く生まれたけど、ほかの子より、成長は早いです。4ヶ月にはズリバイで動き回っていたし、、、
身体も強いです!3000超えると病気しづらくなるそうなので、もう少し大きく育ててもいいかもしれません◡̈♥︎- 12月29日
-
yu-
大きく産まれると身体強くなるんですね!(゚д゚)
会陰切開しない産院みたいなのでできるだけ小さく産みたいと思ってたんですが、3000超えて少しでも元気でいてくれるなら焦らずにいれそうです!(*´∀`*)- 12月29日
yu-
ご家族でお散歩いいですね!
張っても運動したほうが良いのかと思ってたんですが、張ったら安静でいいんですね!(´・ω・`)
お姉さん優しい(´・ω・`)笑
噂では聞いてましたがやっぱりオロナミンCとカレー効果あるんですね!笑
年明けたら常備します!笑
ありがとうございます(*´∀`*)