
歯磨きのタイミングについて悩んでいます。ミルク後の歯磨きが難しいですが、寝る前の歯磨きが良いか迷っています。ミルク後の歯磨きをしないで寝ても大丈夫でしょうか?
歯磨きどのタイミングでされていますか??
6本、8本歯が生えています。(双子です)
現在3回食+寝る前のみミルクを飲んでいます🍼
歯磨きのタイミングは、夕食後のお風呂前、お風呂上がりのミルク前、ミルク後のバラバラになりがちです💦
虫歯の事を考えると寝る前のミルク後がいいのでしょうけど、ミルク後すぐ寝ることが多いので、歯磨きを覚えさせるのには寝る前のミルクのタイミングがいいのかな…と悩んでいます💦
歯磨きでヨダレまみれになるので、私の都合だけ考えたらお風呂前に済ませたいところですが…😂
ミルク後歯磨きしないで寝てしまうのは大丈夫でしょうか😭??
- はな(7歳, 7歳)
コメント

退会ユーザー
夕飯後歯ブラシ+歯磨きシートしてます。
風呂後はお茶飲ませてから磨かず就寝って感じです。
私なら風呂後のミルク後に磨いて
慣れさせていきますかね。

はみぃ
夕食→ミルク→歯磨き→お風呂、の順にされては如何でしょうか?
うちは4ヶ月ぐらいからこの順番(もちろんその頃はご飯はありませんが)に変えたら、しばらくセルフネンネしてくれるぐらい、すーっと寝ましたよ☺️今はミルク無しでこの順番です。
うちはお風呂の後に水分を欲しがったことは無いのですが、もしどうしても欲しがるなら、白湯か麦茶ですね。
-
はな
ありがとうございます🙏
お風呂前の歯磨きが親も楽ですよね✨
試してみます☺️- 12月30日
はな
ありがとうございます🙏
参考にさせていただきます✨