
コメント

RK
同じく6月出産予定です😊。
私は 2回とも性別が男の子と
言われたので ガーゼ作ってみました💡
これからスタイや ベスト、
布ボールなどの遊び道具を作っていこうと思ってます(*^^*)
お布団とかは もう少し近くになってからかなぁ ってところです。

おまる🐥
洋服は季節あるのでまだ先の方が良いですよね(*´罒`*)肌着は変わらないので買っといても良いと思います!!!グッズもシーズンで新しい商品が出たりしますしね(*´ч`*)でも見てると欲しくなっちゃいますよね♡♡
-
にゃん
コメントありがとうございます!
今日イオンに行ったら可愛いのがセールしてて
欲しくなっちゃいました\(◡̈)/♥︎
性別分かると見てるだけでも幸せになっちゃいますね(ㅅ´ ˘ `)♡
とりあえず肌着買ってみます!- 1月28日

SK225
同じく6月出産予定です♡
一気に買うと出費が重なるのでちょっとづつ買い始めてます(^^)
今購入したものは、肌着、おくるみ(2枚),タオル(2枚),ベビーバス,抱っこ紐(買いたかった抱っこ紐のセールが1月いっぱいだったので笑),それから可愛かったのでついおもちゃも買いました笑
出産はいつ何があるか分からないで自分で選びたい物を先に買うといいかもですね(^^)
-
にゃん
コメントありがとうございます!
出費が恐いですねー( ;゚³゚);゚³゚);゚³゚)
結構買い始めてますね!
私も買い始めないと!
お正月のとき抱っこ紐のセールしてて
いーなって思ったのにも関わらず
買わずで、後悔です( ノД`)
身体に余裕があるときに集めたらいいですね!- 1月28日

K
ベビちゃんが生活する様子を想像しながらだと準備しやすいと思います♡
寝る→起きる→トイレ→お乳→お風呂→寝るの繰り返しだと思いますので「ベビちゃんはどこで寝せよう?」、「お風呂はどう入れよう?」など疑問点が出て来ると思います。
それを調べてイメトレしてみて無いものを買うと良いと思います!
お買い物すっごく楽しいと思います♡生まれてからはなかなかゆっくりとお買い物は出来ないので楽しんでください♡
-
にゃん
コメントありがとうございます!
さすが先輩ママ!勉強になりますー(´•̥ ω •̥` )
イメトレしたらほしい物明確になりますね!
安定期に入って落ち着いているので
買い物にいってみます!- 1月28日

na
動きやすい安定期のうちに下見や下調べをしとくと良いですよ^^抱っこ紐やベビーカーの検討をしとくと良いです。
アカチャホンポやベビザラスが近くにあるのでしたら、セール時期やポイントが貯まりやすい時に買うとお得だと思います!
妊娠8ヶ月頃から少しずつ揃えて、服と布団は揃えました。あとは里帰りしてから母親と買いに行きます。
もし買いに行けなければネットで買います。
春になったら揃え始めれば良いのではと思います!
-
にゃん
コメントありがとうございます!
高いモノと大きいモノはじっくり選ばないとですよね\(◡̈)/♥︎
ベビザラスと西松屋が近くにあるので
買い物のついでに寄って色んなもの見て来ようかと思います!
春になったら本格的に揃えたらいいですねー(ㅅ´ ˘ `)♡- 1月28日
にゃん
コメントありがとうございます!私も男の子でしたー\(◡̈)/♥︎
手作りすごいですねー!尊敬します!
作りたいけど苦手ですー(´•̥ ω •̥` )
本だけでも読んでみようかな、、
ありがとうございます!
RK
同じ時期に同じ男の子ですかー
なんか嬉しいです(^^)🎵
手縫いでも ミシンでも出来るので
機会があれば 目を通してみてください(*^^*)❗️ 愛情と妄想湧きますよww
にゃん
本当ですねー!\(◡̈)/♥︎
男の子楽しみです!
手縫い…ボタン付けるぐらいのレベルなんですが上手くできるかな( ;゚³゚);゚³゚);゚³゚)
ちょっと本探しからはじめてみます!
RK
最初は誰だって初心者です🔰
私も正しい付け方なんて知りません❗️笑
やらなくてもどうにかはなるんですけど
物は試し(((o(*゚▽゚*)o)))