
コメント

SR★
あたしは赤ちゃんの物だけ分けて洗ってたけど、洗剤、柔軟剤は普通のを、量を少なめにして洗ってました!

ssssssss
わたしも全く同じ状況です!
肌が荒れたりしていないなら、一緒の洗剤でもいいのかなと思ってました!
実家がアタック
家はアリエールなので
家に帰って試してみますが、ダメならアタックに変える予定です!
-
あゆあゆ1225
一緒の方がいてよかった😄
今の時期こそしないといけないのに、今さらなんですが😅
うちもアタックです。
のちのち肌荒れしたら怖いなと😓- 1月28日

ちび
うちは別々で洗ってますよ〜
洗剤も赤ちゃん用のものを買ってます〜
大人の洗濯と1日起きに交互に洗濯機回してます〜
-
あゆあゆ1225
ちゃんとわけてされているんですね!
今の時期そこしないといけないなって思って、母にとりあえず洗剤を頼んでみました!- 1月28日

onxy
うちは、赤ちゃん用に無添加の洗剤買ってきていまは分けて洗濯してますよ〜!洗剤がお洋服に残ってるのが良くない?というようなことを聞いたので🙌でもそこまで気にしすぎるほどのことでもないのかなっていまは思ってます💦
赤ちゃんの洗濯物って少ないし、それだけ別って面倒で、、1カ月検診すんだら一緒にしたいなーなんて思ってます😅
-
あゆあゆ1225
やはりわけてされているんですね!
今日薬局で赤ちゃんコーナーに洗剤があったので、気になって…
今のところ肌荒れは見られないのですが、今さらながら洗剤は買ってみようと思います!- 1月28日

退会ユーザー
こんにちは!
私は一緒に洗ってます(*^^*)
でも、赤ちゃんの肌の様子を見てたまーに赤ちゃん用の洗剤を使って別に洗ってます!
その子の肌によっては洗剤が合わないと肌荒れしちゃいますからね( ・ ・̥ )
あとは、旦那の仕事着とかとは必ず別にしてますね✧︎*。
-
あゆあゆ1225
一緒にされているんですね!
さすがに作業着などとは別に洗ってるみたいなんですが、今さらながら気になって…
今のところ肌荒れは見られないですが、とりあえず洗剤は買ってみようと思います!- 1月28日

ねないこ
一緒に洗っている大人のものがあまりに汚くなければ大丈夫だと思いますよ🎵
分けてたり洗剤を赤ちゃん専用にしてる方も多いと思いますが、一般的に言われていることよりも、今目の前にいる赤ちゃんをよく見てあげてください😊
肌が荒れていたりしていなければ、大丈夫ってことですよ🎵
ちなみに私は洗剤も変えずに一緒に洗ってましたよ💮
-
あゆあゆ1225
そうなんですね!
とりあえず今のところ肌荒れは見られず、気にもしてなかったのですが、薬局に行った時に専用の洗剤を見つけたので、気になって…
気にし出すと、意識しちゃうものですね😅
私がアトピーなので、肌荒れしたらかわいそうだなと思って…
様子見ながら、やっていきたいと思います!- 1月28日
-
ねないこ
「赤ちゃん用」って表示すればなんでも売れますからね✨笑
肌を守るには、外敵や刺激を取り除くことよりも、赤ちゃん自身の肌のバリケードをしっかりしてあげることの方がいいですよ!
これでもかってくらい保湿、保油を意識してあげてくださいね💕- 1月28日
-
あゆあゆ1225
確かに売れますよね!
そうですね、まず保湿をしてあげようと思います!
ありがとうございます⤴- 1月28日

めろ♡
最初こそ分けてましたけど、わたしも母親は一緒にやっちゃってましたよ( ^ω^ ) やってもらってるしいっか!って感じでした。
自宅に戻ってからは未だに別に洗濯、赤ちゃん用洗剤ですけど。
敏感肌とかでなければ特に一緒でも問題ないとわたしは思います。
-
あゆあゆ1225
そうですよね、やってもらってたらアレコレ言えないですよね😅
私がアトピーなので、肌荒れしたらかわいそうだなと思い気になってしまいました。
子供の肌の様子を見ながら、やっていこうと思います!- 1月28日

さあたんmam♡
こんばんは(^ω^)
うちは最初の1ヵ月は分けて赤ちゃん用の洗剤で洗濯してました٩(Ü*)۶
2ヵ月からは大人と一緒に洗濯してます(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘)
残った赤ちゃん用洗剤はうんち漏れした時に直接洋服にかけて手洗いし洗濯機にポイして大人のものと一緒に洗ってます(^ω^)★゛
-
あゆあゆ1225
やっぱり最初の一ヶ月が大事ですよね😅
今のところ肌荒れは見られないのですが、私がアトピーなので、肌荒れしたらかわいそうだなと思い気になってしまいました。
これから子供の肌の様子を見ながら、やっていこうと思います!- 1月28日
-
さあたんmam♡
私もたまたまネットで見てやってただけで、ネット見てなかったら大人と一緒に洗ってたと思います笑
今のところで赤ちゃんも大丈夫なら大丈夫だと思います(^ω^)
大変だと思いますが頑張ってください(⑉• •⑉)❤︎- 1月28日
-
あゆあゆ1225
はい、ありがとうございます😄
- 1月28日

m-mama♡
大丈夫でしょうけど
なるべくなら
無添加だったり
強い柔軟剤が
入ってない方がいいです!
あとは 液体洗剤が
いいみたいですよ(^○^)
-
あゆあゆ1225
そうなんですね!
今日薬局に行った時に専用の洗剤を見つけたので、気になってしまって。
一応液体のアタックです。
きっと成分が強いんだろうなと思ってしまいました。
子供の肌の様子を見ながら、やっていこうと思います!- 1月28日

t.m
赤ちゃんに使うものなので気になりますよねf^_^;)
先日病院に行った時に先生から肌が弱い赤ちゃんなので「さらさ」や「arau」などの洗濯用洗剤を使うように言われました(^○^)
アタックなどの合成洗剤は赤ちゃんには良くないらしく、お母さんの服も赤ちゃんに触れるので気をつけるように注意を受けました(;^_^
-
あゆあゆ1225
病院で言われたんですね!
やはり大人用の洗剤は成分が強いんでしょうね。
明日健診なので、そのことについても聞いてみます!- 1月28日

ma12ri3na
別々に洗濯してましたが、
赤ちゃん用洗剤がなくなったら、
一緒に洗ってしまおう!と4ヶ月頃から一緒に洗ってます。
-
あゆあゆ1225
やはり別に洗っていたんですね!
その頃からは一緒でも大丈夫ってことなんですね⤴- 1月28日

clover(*´∀`)
今は赤ちゃん用の洗剤で手洗いしてます❤
-
あゆあゆ1225
すごい丁寧にされてるんですね!
私には無理そうなので、洗濯機で別にやってみようと思います!- 1月28日

オレンジノート
一緒に洗ってます。分けたほうがいいのかな?と思いつつ、お世話に追われて結局そのまま...
肌荒れ等も特にありませんでした。気にしなくても大丈夫だと思いますよ
-
あゆあゆ1225
そうなんですね!
私も何も思ってなかったのですが、別に洗うという方法を知ったら、気になってしまって😅
子供の肌の様子を見ながら、やっていこうと思います!- 1月28日

然mama❣
旦那の靴下が臭いので一緒に洗うのはなんかイヤです!笑
さらさのにおいが好きで使ってます💕
-
あゆあゆ1225
それはいやですね(笑)
旦那のとは分けたいですね😁
さらさ、チェックしてみます⤴- 1月28日
あゆあゆ1225
そうなんですね!
分けるのは分けた方がいいんですね!
洗濯機で洗ってましたか?
量がなかなか貯まらなくなかったですか??
SR★
洗濯機で洗ってました(^^*)
意外とミルクとかで汚れて着替えてが多かったので、毎日回してました!
というか、実家にいたので、母が張り切ってやってました笑
あゆあゆ1225
そうなんですね!
うちも母にそれとなくお願いしてみたいと思います😄