
コメント

ちいちゃん
私も悩みどころです!
しようと思えば出来るけど、体力的にキツイんだろうなぁって感じです!
退職金も土木の方のできもーち程度あるそうです。

るーまま
私も31でエステです!
福利厚生がしっかりしているので今は良いですが、今後どうしようって感じです💦
ゆくゆくは自宅サロンが出来るようなおうちを建てたのですがそれも出来るのか不安です😅
-
ママたん
同じですね!😍
福利厚生しっかりは良いですね😭
それにしても自宅サロンはすごいです!!
結構周りのエステティシャンの子自宅でやってるんですがすごいなって思います!
今のとこは長く働けそうですか?- 12月28日
-
るーまま
周りのスタッフがまだ若くて独身なので理解がなく、子供の体調不良で穴を開けてしまう時はすごくしんどいです😱
育休明けで復帰しても、ベテランでも半年もたないひとばかりです💦
私もそろそろ体力的にも時短で数字を追う精神的にも限界が近いので転職も考え中です😅
ママたんさんのところはいかがですか?- 12月28日
-
ママたん
まったく同じですー😭
皆良い子なんですがやはり独身の20代前半。子持ちの理解は無くて。仕事任すのもすごい考えちゃうし、上司からは時短でフルタイムのように数字あげろと言われても限界あるし。
かと言って今後フルタイムに戻すと21時まで仕事なので子供が居たらできません😭
30だから早めに転職の時期なのかなーとも思いますしこの職場しか経験ないから他が務まるかな?とも思うしそんな考えを一人目の育休中に考えてて結局復帰したんですがやっぱずーと考えてて結局今また二人目の育休中です笑
転職だとどんな職業で考えてますか?^_^- 12月29日

ママたん
再就職の希望がありますか?
子どもいて保育園探しながら就職先探しは大変そうなイメージです…保育園に入れて復帰して、これから先の家族プランとかも加味しつつ辞めるタイミングを図る方が賢明なように思います
-
ママたん
ありがとうございます!同じ名前!ですね😍
希望は再就職なんです。長く続けられる仕事に😭
保育園はもう上の子が入ってて、下の子も兄弟点でほぼ入れるので保育園に関しては大丈夫なんですが、
上の子が小学生ぐらいまでにはちょっと今後のために行動したいなと思ってまして😭- 12月28日
-
ママたん
同じ名前でびっくりしました!ちなみに私も30です❤️
保育園はほぼ確定なんですね!失礼しました😭
そしたら、今度は小学校入学までにって思いますね…子どもは、もう作らない予定なら…
長く勤められるところがいいですよね。- 12月28日
-
ママたん
わー!すごい偶然ですね😍
保育園考えると辞めたくないですよね😭
そうなんです、金銭的にも体力的にも3人目はもう考えてないので最悪正社員じゃなくパートでも良いかなとは思うのですがなかなか一歩が踏み出せなくて今に至ります笑
ママたんさんは転職考えてますか?^_^- 12月29日
-
ママたん
今ある収入が途絶えるのは精神的にかなりキツイですよね…
私は、割と福利厚生がキチンとしていて退職金ものぞめるのですが、なんせ夜勤のある仕事(看護師)で、定年まで突っ走ったら寿命縮むんじゃないかと思ってます笑
看護師って求人多いイメージですが、やっぱり40とか越えると難しくなってくるんですよね…
でも、辞め切らないというか…今の安定した暮らしも手放せず…
私はほかの医療系の資格の勉強もしていますが、たぶんズルズルと今の職場に居続ける気がします😭- 12月29日
-
ママたん
遅くなりました😥
福利厚生ちゃんとしてるのは魅力的ですね^_^
看護師さんって長く続けられるイメージでしたがやはり大変なのですね😭
辞めどきが難しいですよね。
でもやっぱ資格あるのは大事ですよね!転職にも幅が広がりますよね^_^- 1月2日
ママたん
ありがとうございます!
私今30でエステなんですけどせいぜい40才が限界かなーって思ってて😭60でやる仕事じゃないですよね笑笑
とりあえず育休とか欲しかったから辞めずに二人目まで出来たけど
転職するなら早めなのかそれとももう子供が大きくなるまでパートにするのかとか悩みます。
退職金あるのは良いですね!!
お子さん来年小学生ですか?^_^
ちいちゃん
エステも悩むのですね😨産院のエステで来た人は見た目は綺麗でしたけど、手は結構年でしたよ!
いやーチズさんがいるし綺麗にしてるなら全然アリだと思いますよ!!
私は会社勤めで農業してるんですが、免許的には機械も乗れるけど、乗せてくれないので後々キツそうと思ってます😥毎日じゃないと収入もないし、旦那ももう定年の年なので😨土木なので定年はないんですが。笑
再来年です😊
ママたん
そうなのですね😭たしかにやってる人も居ますよね!
でもチズさんみたく綺麗なおばあちゃんで居られる気がしなくて笑
どんどん若い子入ってくるし言われはしませんが私は子持ちのおばさん扱いです😥
農業なのですね!カッコ良い😊✨
機械乗せてくれないと手作業って事ですか?😥それだと後々大変そうですよね。ご主人は今後のことは何も言いませんかー?^_^
質問ばかりすみません😭
ちいちゃん
子どもいたらあそこまではキツイですよね💦💦
そうなっちゃうんですね😱怖い((( ;゚Д゚)))女の園。😱
かっこいいですかね😳💦
そうですね~機械の後ろで手伝いしたり、手作業で植えたりとかです😱💦なので悩みます😱やりたいことではあるんですが😱💦
何も言いませんよー!収入的には転職した方がいいよね!くらいです😂会社には80すぎのおばあちゃんもいるので、定年過ぎたらそうしてもいいなぁとは思ってるんですが😊毎日仕事はなく、フルタイムのパート?みたいな感じです!
ママたん
仲は良いんですけどね笑
わー、それは腰にきそうですね。確かに年齢上がれば上がるほど辛いものがありますがでも80歳でもできるなら安心ですね😍
簡単に転職もできないし難しいですよね、、
退職金いくらでボーナスいくらでとかママリで見ると毎回びっくりします😭
ちいちゃん
仲は良いけど子持ちのおばさん扱いは嫌ですね😣
そうなんですよー!やってれば体力は大丈夫かな?とも悩みます😱
わかります😱ボーナスもなしですか?
ママたん
ほんと失礼しちゃいますよね笑笑
そうですよね、でもやりたいお仕事ならできる限りは続けたいですよね🤔
ボーナスはなんとかあるんです^_^微々たるものですが😅