

☆
わたしも、今同じ状況です。
産婦人科の先生や、助産師さんに聞いたところすぐに辞めなきゃいけないわけではないみたいです。
ただ、後半お腹が張りやすくなったりしたら考えないと…って感じでした。
わたしも、下の子が添い乳じゃないと寝ないので旦那の連休使ってとりあえず夜間脱乳を今日からがんばります。

りりい
今はもう卒乳しましたが、あげてました🙋🏼♀️

ぶー
うちは8カ月くらいまであげてて
なにも自覚症状なく急に切迫で入院になりました( ; ; )
☆
わたしも、今同じ状況です。
産婦人科の先生や、助産師さんに聞いたところすぐに辞めなきゃいけないわけではないみたいです。
ただ、後半お腹が張りやすくなったりしたら考えないと…って感じでした。
わたしも、下の子が添い乳じゃないと寝ないので旦那の連休使ってとりあえず夜間脱乳を今日からがんばります。
りりい
今はもう卒乳しましたが、あげてました🙋🏼♀️
ぶー
うちは8カ月くらいまであげてて
なにも自覚症状なく急に切迫で入院になりました( ; ; )
「母乳」に関する質問
生後19日の新生児について👶🏻 現在、混合で育ててます!が、母乳メインにしたいです… 今どのくらい母乳が出ているのかわかりませんが 毎回の授乳にミルクを40-60足していて 2週間検診では体重が40g/日増えていました! 助…
新生児期から完ミの方いらっしゃいますか? 生後5日の子を育てています。上の子も混合だった事もあり2人目も混合にしようと思っていたのですが、産まれてから直母拒否、乳頭保護器がないと母乳を飲んでくれません。 ミル…
1ヶ月5日の娘を育ててます 母乳10分×2、ミルク60の授乳から 1時間半でギャン泣きしたため母乳飲ませたのですが 途中で離すと怒って泣いてしまい 結局1時間近く吸ってました(ほぼ出てない😅) こんなこともあるのでしょうか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント