
コメント

ママリ
うちは逆で義母は色々買ってくれますが実母は何もくれません(´ω`)

a_mama*°
内孫と外孫の違いかなぁと思います。
距離が近すぎても大変ですが、
もうすこし構ってくれてもいいですよね(;^ω^)
ただ、今回のクリスマスはまだ小さいから
特にプレゼントっていうと悩みますよね…
来年とか、再来年あたり何かアクションはあるんじゃないでしょうか??
ただ、いちいちお礼を考えるのが大変だったりするなら
何も要りません!の方が楽かなぁ?と思っちゃいます…
-
シャクレルコアラ
お互いの実家がアパートから5分位の所にあり、よく行きます!
確かに、小さいので私も今年は要らないなぁと思ってたらパパサンタはおもちゃをちゃんと用意してくれてて少し旦那を見直しました(笑)
お礼も考えたらめんどくさいですね💦- 12月28日

ままり
やっぱり娘の産んだ子と嫁が産んだ子には差があると思います😣自分が産んだ息子の方がまだかわいいんですかね😅
ただうちは両家初孫なことと、義母が息子である旦那にあまり執着ないこともあり、孫をすごく可愛がってくれます😄
なのでどちらかというと義母の性格かなぁ…💦あまりものはあげないタイプなのかも?
-
ままり
あとうちも産まれて最初の年はそこまでプレゼントってなかったですよ!赤ちゃんだから買ってもらったーとかもわからないし、あげる方も反応があった方が嬉しいしなので来年からかもですね😄
- 12月28日
-
シャクレルコアラ
うちも両家初孫です!義母もそこまで主人(息子)に対して執着ないと思います💦
確かにシングルマザーなので経済的にはあまり裕福とは言えないのであげないタイプなのかも知れません…- 12月28日

あゆみ
うちもですよ!
クリスマスプレゼント送ってくれるのかなーと思ってたらなし!!え、初めてのクリスマスですけど笑 ってかんじです!
31.1日って義実家帰省なのですが嫌です。しかも猫飼ってるし。
-
シャクレルコアラ
9ヶ月ならあげるもの沢山あるのに😭😭
嫌ですね😭😭悪口ごめんなさい😭
動物いるのやですよね💦
うちも義実家に生まれてすぐ行った時、フェレット飼ってるんですが
一緒に遊ぶかな?出してもいい?と聞いてきて…
は?なにいってんのこいつって思いました(笑)- 12月28日
-
あゆみ
出してもいい?って聞いてくれるならまだいいですよ〜!
こっちなんて普通に猫ウロウロしてて娘に近づけて勝手に触らせてきましたからね(°_°)私は唖然でした。。。- 12月28日

たもりん
うちは逆です💧私の母はクリスマスプレゼントくれませんでした😅「大きくなって、ほしいもの言うようになってからかなー」って言ってました笑
-
シャクレルコアラ
言ってくれるならまだいいかもです😳(笑)
- 12月28日

(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
うちは実親がめちゃくちゃ買います。
義親はいったら食べ物くれるくらいでそういうのはないかな?
でもお金が無いのわかるので別になんとも思わないです😁
どっちも孫可愛いしてるの見てわかるので😅
でも、旦那さんとばかり話して、ってなんででしょうね?
喋るようになってばーばっていうようになったら急に可愛くなるかもですね😁
-
シャクレルコアラ
うちと同じですね♪
馬鹿みたいになんでも実母は買います😅(笑)
旦那は私と結婚してから家を出たんですがそれまで同居していたものの全然会話してませんでした。
家を出てから仲良くなったな〜と私は感じます!
だからなのかな〜なんて😅
喋るようになったら可愛いですよね〜🥰- 12月28日

みみみ
うちは両方からクリスマスプレゼントはなかったですよ!私自身まだ小さいしいいかなーと思って😉
物よりお金出してくれるのでいいかなーと(笑)
嫁の子供だから遠慮してるのかもしれませんよ!
-
シャクレルコアラ
クリスマスプレゼントはなくてもいいんですが、何一つ貰ったことなくて😅
みんなこんなものなのかなーと思い💦- 12月28日

退会ユーザー
私のところもそうです。
お年玉もなかったときは正直引きました。
他にも理由がありますが全然懐かないです。
目すら合わせないです笑
私の両親には抱っことおねだりまでするのに笑
-
シャクレルコアラ
えー😰😰
さすがにお年玉はないのは寂しいです💦
そんなに懐いてないと面白いですね🤣🤣(笑)- 12月28日
-
退会ユーザー
私の両親だと最後バイバイしたくなくて泣くのに義両親には会うと泣きそうになります笑
義両親は他の孫ばかり可愛がっているのでそうなっても仕方ないわって思います。- 12月28日
-
シャクレルコアラ
子供は正直ですもんね🤣
他にもお孫さんいるんですね😳💭- 12月28日
-
退会ユーザー
私の子供がいる目の前で他の孫だけにオモチャを買っていたこともあってそれを私の両親に愚痴ったら引いてました。
- 12月28日

ままり
うちも特に何もくれませんが、行くたびにオムツやおしりふきを買っておいてくれたり、私と旦那にケンタッキーやお寿司を食べさせてくれます笑
-
シャクレルコアラ
うちはほんとになんにもないです😰
- 12月28日

くま
うちもです!
実母からはお祝いやらおもちゃやらいっぱい頂きました!ですが、義母からはお祝いも何も頂いてません。
そんなもんなのかなって思ってます。
一緒に住んでますが、面倒も見ようともしません💦男の子が良かったのか、めんどくさい義両親です。
-
シャクレルコアラ
一緒に住んでるのに面倒も見てくれないんですか😨
それは悲しすぎます…
女の子の方が絶対可愛いのにー😭❣️- 12月28日
-
くま
跡取りが・・・とかいう感じみたいです💦
義両親自体嫌いなのでいいのですが😂
実母から見たらおかしいんじゃないって言われました😂😂- 12月28日

退会ユーザー
うちもそうでしたよ
内祝いもなし
クリスマスは宗教だ!!って
旦那も小さいときプレゼントなかったみたいなんで
お年玉もないと思います😊
-
シャクレルコアラ
期待してないって感じですかね?💦
- 12月28日

なみ
好みでない余計なもの買われるよりマシだと思いましょ✨

ぷー
誕生日にしかプレゼントくれません。
しかも何ほしい?ときかれて、写メもそのサイトも送って指定しているのに違うのかうし。
今は離れて暮らしているのですが、たまに(年に一回あるかなきか)義実家に遊びに行ってもどこも連れて行ってくれないし。何も買ってもくれませんでした。公園だけ一回いったかな笑 義母は普段、近所の義姉の子供に色々してあげてるみたいです。何もしてくれない、孫内で差別があるのならもう会わせたくありません😑
近くに住んでいたときは連絡もなく会いに来たり、お宮参りなどの行事も勝手に決められていたり。
主人の出張が終わってまた近くに住むことになると思うとかなりのストレスです。

ますちゃん
うちと全く一緒です。腹が立つので考えないようにしてます(笑)
同居で初孫なんですが、面倒もあまりよくみません😅
子離れ出来てないようで全て旦那が一番の義母です(笑)
うちの母に相談したところ娘が産んだ子供と嫁が産んだ子供は少し感覚が違くて遠慮してるんじゃない?と言われました😂
あと義母はシングルなのでお金が厳しいのかなと思います😂
シャクレルコアラ
そうなんですか😳
ご実家が遠いとかですか??