
コメント

こちゃママ
生後1ヶ月からお風呂に一緒に入るまでずっと洗面台でした〜😊
温度計とベビー石鹸とガーゼ数種類しか使ってなかったです。
沈まないようにとスポンジマットも買いましたがそんなに使わなかったような😅
お掃除は毎日お湯を溜める前にハンドソープで手洗いしてただけです💡
こちゃママ
生後1ヶ月からお風呂に一緒に入るまでずっと洗面台でした〜😊
温度計とベビー石鹸とガーゼ数種類しか使ってなかったです。
沈まないようにとスポンジマットも買いましたがそんなに使わなかったような😅
お掃除は毎日お湯を溜める前にハンドソープで手洗いしてただけです💡
「沐浴」に関する質問
1ヶ月の子が最近一日中抱っこしてないと泣いてます🥲 15時過ぎからとかは特にひどいです🥲 この時間に沐浴か2歳の子とお風呂に入っちゃおうかと思いますが、お風呂入って寝るルーティンをつけるためにはもっと遅い時間に入…
新生児の沐浴についてです😢 いつも授乳直前で沐浴してますが、正しい沐浴時間はいつなんでしょうか😔 授乳直前だと喉が渇いて可哀想ですかね?😭 先輩ママさんいつ沐浴してますか?😔
生後2週間の娘を19時頃沐浴していて一時的にお風呂の蓋の上に置いてたらバランスを崩して40-50cm程の浴槽に落ちてしまいました。すぐ抱き抱えて服に着替えさせて子ども医療電話相談に電話した後産まれた大学病院に電話し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆん
コメントありがとうございます!
スポンジマットあまり使わなかったのですね🙊
参考にさせていただきます😊