※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
子育て・グッズ

7〜8ヶ月の赤ちゃんは、1回の離乳食で小さじ12〜15杯ほど食べるのが一般的です。お粥小さじ7、野菜小さじ4〜6、果物1〜2が目安です。

7ヶ月〜8ヶ月頃のお子さんは、1回の離乳食でだいたいどのくらい食べるものですか?

小さじ何杯とかで教えてください!


うちの子は1回の離乳食でトータル小さじ12〜15杯で、ほぼ毎回完食しますが、少ないでしょうか?

だいたいお粥小さじ7、野菜小さじ4〜6、果物1〜2って感じです。

コメント

muumin

お子様のペースがあるので焦らなくていいと思いますよ⑅◡̈*足りなくて泣いてるのであればあげていいと思うし,口を閉ざすならそれで満腹なんだろうし。ちなみにうちの娘は最近日によりますが100(小匙20)食べれるようになりました٩◔̯◔۶

R

いつもストックの入れ物ではかってるのでだいたいで書きます( ¨̮ )
炭水化物→小さじ15
野菜→小さじ6
タンパク質→小さじ3
デザートにヨーグルト2+果物2をあげてます♥️

うちは食への執着がすごいです😅
大人でも少食な人、食いしん坊な人はいますし全く食べてないってわけでもないので大丈夫だと思います☺️量的に普通ですし🎶