
コメント

ソフィー
今度参加します(*^^*)息子はベルメゾンのタキシードロンパース、私はミルクティーって通販の授乳口付ドレスを購入しました。
親戚の式ですかね?
お車代の話は今まで当日まで私は出たことがないのですが、事前にお話があるものなんですかね?
私たちも遠方に嫁ぎ、式は毎回遠いですがお車代の有無は関係なく渡してますよ(^^)
東京ー北海道はお子さん連れだと大変かと思いますが、お気をつけて(*^^*)

退会ユーザー
先輩の時は1ヶ月でしたので流石に私だけでしたが授乳中だったのですがフォーマルドレスで参列して、7ヵ月の頃の友達の時も同じ服でした!
ちなみに先月は自分の結婚式で子どもは1歳4ヵ月で子ども用のドレスを古着屋で探して買いました∧_∧

退会ユーザー
画像はなくて…最近は2万でも紙幣を3枚にして包む人が多いようです!
-
ちょこ♡
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
私も探してみます(*^^*)
お金は3万は包もうと思ってます♡
やっぱり奇数枚じゃないとですね!!- 1月28日

azu66
ごめんなさい、後半だけの回答になりたすが…私も今まで参加した式で、事前にお車代の話をされたコトはないですよ?でも普通に、ご祝儀を渡す時に頂いています。
私はお車代が出ようが出まいが、友人なら3万円包みます。お祝いですからね。
ただ、お子さんの席も用意してくださっているなら、もしかしたらもう少し包んだ方がいいのかな?ちょっとその辺りはわからないですが(^^;;お子さんの食事は用意されていない感じでしょうか?もし、離乳食まで用意してくれてるなら、お子さんの分も包んだ方がいいですよ〜
-
ちょこ♡
コメントありがとうございます!
以前別の結婚式の件で質問したらお車代について何も言われてないんですか?と数人に聞かれたのでそういうものなのかなー?その場合の金額の相場ってどういうものなのかなー?と思い質問させていただきました(^^;;
3万は包もうと思ってますが、8ヶ月の子ども連れだとプラスすべきなのかわからずでした(^^;;
離乳食についてはわからないので聞いてみます!
ありがとうございます!- 1月28日
-
azu66
いろいろな事情があると思いますが、ご実家が東京にあるのであれば、8カ月のお子さんはご実家に預ける、とか、近くの施設で待機してもらう、…ということも検討されてはいかがでしょうか(^^;;
式も披露宴もとなると、長時間ですし、お母さんも大変ですよ(´・_・`)フルコースをゆっくり食べるコトも、ゆっくりお友達の式を見るコトもできないかもしれません。お子さんにとっては、退屈でしかないですし…
私の友人が結婚式をしたときに、お友達が赤ちゃんを連れてきて、式の大事なシーンで泣き声が響き、「一生に一度のコトだから、すごく悲しかった。赤ちゃん連れて来ないで、って言えばよかった…」と言っていたので(^^;;
そこは考え方ですので、余計なお節介すみません(>_<)- 1月28日
-
ちょこ♡
コメント度々ありがとうございます!
最近ママっ子になりつつある上、実家は4ヶ月の頃1度帰ったきりで人見知りしそうで…友人にもぜひ赤ちゃん連れでと言われているので連れて行く方で考えています(^^;;
でも本当に過ごし方しっかり考えておかないとですね💦
ありがとうございます>_<!!- 1月29日

ゆうmama
私はお招きした側ですが、まさに一番上の方のような服装でゲストが参列してくださりました(^^)
お車代につきましてはお話が出ようと出まいと、お祝いごとですのでおっしゃる通り3万円を包んで差し上げたら良いかなと思います。
乳幼児のお子様でしたら特に追加で包んでいただかなくとも大丈夫です。
私の場合、披露宴にお子様ランチはあれど離乳食は式場になかったため事前にお伝えし、お出しできませんでした。
離乳食が出る式場もあるのかな?
-
ちょこ♡
コメントありがとうございます!
そうなんですね(*^^*)!!
経験談含め詳しくありがとうございます♡♡♡
とっても参考になりました*\(^o^)/*- 1月29日

ゆうmama
最後の文が変になりました…
式場に離乳食メニューがなかったため、事前にゲストにその旨お伝えしました。ということです。
わかりづらくすみません(>_<)
ソフィー
私はこれのピンクの方です
ソフィー
息子はこれです!以前に着せたので少し大きめですが^_^;
ちょこ♡
写真つきでコメントありがとうございます!
かわいいですね(*^^*)
私も調べてみます♡♡
友人の式です(^^;;
以前ママリで別件ですが似たような質問をした際、お車代出すって言われてないんですか?とか数人に聞かれたので…(°_°)
3万包もうとは思ってるんですが、8ヶ月の子ども連れってどうなのかなーと思いまして(^^;;
ありがとうございます、頑張ります♡笑
ソフィー
お車代の話先にする派もいるんですね!勉強になりました!
お子さんは連れて行くしかないんですか?
まだご飯も必要ない時期だし、3万でいいんじゃないかなあと思います(^^)