
おへその横や下腹部が痛く、寝ていると筋肉痛のような痛みがあります。先生に相談したら、子宮が大きくなっているからだと言われました。この症状は一般的でしょうか?
現在30wなのですが、
張りとは別におへその横の辺りや、
おへそから指3本分下辺りが1本線状に
突っ張るようになり痛いです。
(くしゃみや笑ったりすると痛んだりもします。)
あと、
シムスの体位で寝ていても
目覚めると筋肉痛のような痛みで立ち上がったり
体位を変えるのが一苦労です💦
先生に話しても、子宮がおっきくなっているからだ
と言うことなのですが、
目覚めの時は結構激痛で…そんな方おられますか?
- うーたん

わんわん。
ただ今妊娠34週、5人目妊娠中のままです。
それって、お腹が"つる"とは違いますかね??
私は最初の妊娠時からお腹が張るのとは別に、ピキーンと足がつるような痛みをお腹に味わってきました。
足がつるような感覚で、お腹がつるというのは他の妊婦さんもあまり経験ない人が多いようで、最初は私も不安でした。
でも私は、あ、足がつる感覚と似てる。お腹がつっているんだ。と自己解釈して、ただ今5人目妊娠中であります。
もし同じであれば大丈夫だと思いますよ^ ^
コメント