子育て・グッズ 哺乳瓶でミルクをあげる時赤ちゃんをどのような体勢にしてあげています… 哺乳瓶でミルクをあげる時赤ちゃんをどのような 体勢にしてあげていますか? 最終更新:2018年12月28日 お気に入り ミルク 哺乳瓶 赤ちゃん 体 ℛ⃛(3歳10ヶ月, 6歳) コメント rin 左腕に抱えてました。 頭を肘の内側曲げたところに固定 左膝立てて、左腕を置く 右足はあぐらで、膝のあたりでこどものおしりあたりを固定 右手で哺乳瓶 12月28日 rin 膝ではなく、くるぶしでした 12月28日 ℛ⃛ その場合って赤ちゃんの角度は 横になってる感じですか? それとも座って上半身を起こしてる感じですかね?? 12月28日 rin 座って上体起こしてる感じです 12月28日 rin どんどん重くなって、手首とか関節痛み強くなっていったので、いかにして負担軽減するかがポイントです。 あれこれ試してみて、自分が楽な姿勢で! 12月28日 ℛ⃛ わかりました!ありがとうございます! 12月28日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 哺乳瓶・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
rin
膝ではなく、くるぶしでした
ℛ⃛
その場合って赤ちゃんの角度は
横になってる感じですか?
それとも座って上半身を起こしてる感じですかね??
rin
座って上体起こしてる感じです
rin
どんどん重くなって、手首とか関節痛み強くなっていったので、いかにして負担軽減するかがポイントです。
あれこれ試してみて、自分が楽な姿勢で!
ℛ⃛
わかりました!ありがとうございます!