
妊娠9ヶ月でネイルサロンを退職する際、何を渡すか悩んでいます。ハンドクリームや菓子折りがいいでしょうか? スタッフにはお菓子が良いかもしれません。
妊娠9ヶ月になるので、パートで働いていたネイルサロンを明日で退職します!
小さいサロンで、スタッフが3人(私含めて)とオーナー(男)なのですが、実際あまり3人仲良くはなく、、というか私以外の二人で仲良くしてて、私はちょっとハブられてる?感がありました。笑
正直そういうの興味ないし、どうでもよかったので割り切って働いてきた感じなのですが、やはりシフトの事とかで迷惑かけたり、妊婦だという事で気を遣って頂いていた(上辺だけだとは思いますが。笑)と思うので何か渡した方がいいですよね?
正直言えば好きではないので、やりたくもなく、もう一生関わりたくないのですが常識的にそういう訳にはいかないと思うので😓笑
ちょっとしたものでもいいのですが何がいいでしょうか?
ネイルサロン勤務というのもあるのでハンドクリームとかにしようかな?とも思っていますがアドバイス頂けたら嬉しいです🙇♀️
オーナーにはとてもよくしてもらってお世話になったので菓子折りとかがいいでしょうか?😖
スタッフもお菓子とかの方が残らなくていいですかね?😓
- まるこ(仮)ママ(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

rin
二人まとめて菓子詰め合わせでよろしいかと思います〜1500円くらいの焼き菓子セット
オーナーはお気持ちのままで
でも今後戻ってくる予定なければ、お金そんなにかけなくてもいいかなーと

🍎🍏
私も小さいサロンで自分含め3人で働いてましたが仲良いのはお客さんの前でだけでしたよ🤣💞笑
一応、出産祝い?頂きましたが(オーナーから5000円、スタッフから3000円)
何も渡しませんでした(笑)
退職したので、失業手当も出ないし、
元々お給料かなり低かったので
そんなの買ってる余裕ないと思って(笑)
なにより、妊娠したのは自分の都合だけど…
それをチクチク言われてたのが嫌だったのでこの人たちにお金使わなくていいと思っちゃいました(笑)
-
まるこ(仮)ママ
わー!!!めちゃくちゃ同じような感じでとても親近感です!!!笑
何も渡さなかったんですね🤣🤣🤣
でもわかります!給料も安いのに実際買ってる余裕などはないんですよね、、
私も妊娠した事で色々遠回しに言われたり、妊娠は病気じゃない的な事も色々言われてほんとにお金使うだけ無駄とは思ってます(笑)
わー!でもやってないって人がいたら私もやりたくなくなってきました🤣🤣笑- 12月28日
-
🍎🍏
渡しませんでした🤣
妊娠は病気じゃない←私も言われました🤣🤣
お客様からもらったお菓子とかも、平気で食べないで期限切れて捨てたりする上司だったのであげるだけ無駄かなと(笑)
あと、旦那の会社は結婚祝いでお金が出たり出産したりでお金が出るのに
社長兼オーナーが祝い金5000円?!ってところにビックリしてしまって…(笑)
もう戻るつもりのない職場だったので、
最後までいい人でいなくてもいいかな。と思ってしまいました(笑)- 12月28日
-
まるこ(仮)ママ
なんか自分も経験しとるのによーそんな事が言えるよね。て感じの事を遠回しに言ってきてほんとイライラでした🤣
うわー😱それはひどいですね、、
確かにそーゆー人あげても食べずに放置とかありえそうですね💦
確かに、、そー考えるとえ?!てなりますよね!
どのくらい勤めてたかとかにもよるかもですがそんだけ?!て少し思ってしまいそう。笑
ですよねー🙃いい顔する必要ないですもんね!!- 12月28日
-
🍎🍏
それが、うちの女スタッフはまだ結婚妊娠してなくて🤣💦
一応もらっちゃったんで、出産した後に、自分のサロンに行くことがあれば何か持っていこうと思ってますが
やめる時は渡しませんでした(´×ω×`)
駐車場もお店からちょっと歩いたところに借りてたので、わざわざ車から持ってくるのも面倒だったし、休みも少なすぎて買いに行く暇ありませんでした笑- 12月28日
-
🍎🍏
ちなみに3年半勤めて
こういう扱いでした🤨笑- 12月28日

あい
オーナーに皆さんでとお菓子を渡されてはどうですか?
それとは別にオーナーには何か贈り物をしてはどうでしょうか😊❓
-
まるこ(仮)ママ
2人に渡すのもあれなのでオーナーに渡すのもありですね!!
オーナーはお世話になったので何かあげたいとは思っています😆
でも40代後半の男性オーナーなので何をあげるかもなかなか悩みます😟- 12月28日
-
あい
男性っていうのもあって悩みますよね💦
どんな感じのオーナーですか?
ご結婚されてますか?- 12月28日
-
まるこ(仮)ママ
悩みます😖
結婚はしていて、子供ももう大きくて、、本職は建設業の社長さんなんです!🤔
趣味?な感じでネイルサロンをしていて、、
勤務期間も半年くらいで全然長くないのですが私が妊娠してからもほんとによくして頂いたんです(><)- 12月28日
-
あい
ご家族の方もいらっしゃるならご家族の方とも食べれるお菓子かお酒を飲まれるならお酒などですかね?
建設業の社長さんは作業着ですか?スーツですか?
スーツならネクタイやネクタイピンはどうかなと思ったり😊- 12月28日
-
まるこ(仮)ママ
細かくありがとうございます🙇♀️
お酒よく飲むみたいなのでお酒にしようかなーと思います🤔💓
スーツではなく作業着なのでネクタイとかは使わなさそうで😓
参考にさせてもらいます!ありがとうございます❤️- 12月28日
まるこ(仮)ママ
まとめてでいいですよね!!
そう言ってもらえてよかったです。笑
戻ってくるつもりもないのでほんとにお金はかけたくなくて😓
あっちも残るものもらっても困るだろうし焼き菓子セットにしようかなー!
参考にさせていただきます!
ありがとうございます🙇♀️💓