※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
子育て・グッズ

夜泣きがひどくなり、嘔吐下痢で病院へ。離乳食を休んだら改善。再開後、夜泣き再発。離乳食の影響で夜泣きすることも。授乳間隔も短くなり。同じ経験の方、対処法は?

夜泣きについてです。
息子は、5ヶ月過ぎた頃から夜泣きかな?と思うような日が少しずつ出てきました!でも、授乳か抱っこをしばらくしていれば寝てくれたので、ただ起きる間隔が短くなったのかな…くらいに思っていました。(普段は3〜4時間、夜泣きっぽい日は1〜2時間で起きてました)
それが離乳食を始めた翌日(生後5ヶ月半)くらいから、だんだんと夜泣きがひどくなり、日中も機嫌が悪い時間が多くなりました💦そして離乳食開始5日目で、嘔吐があったので、病院に行くと、嘔吐下痢でした😭夜泣きの原因は、具合が悪かったのか!と思い、気づけなかったことを反省しました。そこから一週間離乳食をお休みしている間は、また寝てくれるようになりました😌そして、離乳食を再開した3日後から、また、機嫌が悪く、夜泣きが始まりました💦今回は具合が悪いということはないと思うのですが、離乳食のせいで夜泣きをするということがあるのでしょうか?
また、離乳食を始めてから前よりもおっぱいを求めることが多くなり授乳間隔が少し短くなりました😣ちなみに、離乳食は喜んで食べ、アレルギー反応もありません。
同じような方、いらっしゃいますか?どのように乗り切りましたか?😣

コメント

M

新しいことをはじめると、脳が新しいことを整理するのに忙しくなり夜泣きに繋がる、とネットで見たことがあります☺️

夜泣き、大変ですよね😭

  • ひまわり

    ひまわり

    ありがとうございます😊!そうなんですね✨新しいこと頑張ってくれてるなら、慣れるまで待ってあげるしかないですよね!いつか終わると信じて、夜泣きに付き合います🎶

    • 12月28日
わはは母

初期のほうの離乳食、特におかゆなどはほぼお湯ですよね😂
母乳の高濃度栄養に比べたら、なんの栄養もまかなえない水みたいなもんです😂
ですが、喜んで食べる子ほど、胃袋は離乳食でいっぱいになる。ということはそのぶんおっぱいは胃袋いっぱいで飲めない。でも必要なカロリーや栄養は足りていない。。。
ということで、夜必要な栄養を取り戻そうと夜泣きが増えます💦

この時期はまだまだおっぱいからの栄養が100%に近い状態です。
そのうえ、ズリバイやハイハイなど成長も著しい時期で今までより多くの栄養が必要になります。

ですが離乳食も練習として必要なので
この時期の夜泣きは割りきって、おっぱい求めるだけあげるしかないかもしれませんね(>_<)

離乳食によって、日中の授乳回数や授乳時間が減ったということがあれば、意識して増やしてみることによって、昼間かせいだ栄養のぶん、夜が少なくなることはありますよ🙆

  • ひまわり

    ひまわり

    ありがとうございます😊
    詳しく教えていただいて、助かりました!栄養が足りてないかもしれませんね!もともとすごくたくさんおっぱいを飲む子なので…😂日中は欲しがって泣くことはあまりないので、意識して日中に飲ませてみます❤️これで夜が減れば嬉しいです!ありがとうございました🙇‍♀️

    • 12月28日