※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みなみ
お金・保険

妊娠、出産により退職し、失業保険を受給する方について相談です。受給時期や手続きについて不安があります。給付制限や申請タイミングが気になります。保育園入所後に働く予定で、手続きが長引くと支給を受けられないか心配です。同様の経験をされた方のお話を聞きたいです。

妊娠、出産によって退職された方で失業保険を受給された方いらっしゃいますか?
この前ハローワークで話を聞いてきたのですが、なんだか難しくて。
待機や給付制限の期間などがあり、いつからもらえるのでしょうか?
産休に入る時期まで働いていたので、申請可能時期に入ってすぐが予定日で。
申請してからすぐ説明会に行かないといけないなら、出産前後に被ってしまうし、
産まれて動けるようになってから申請となると、結構時間が経ってしまって、1歳2ヶ月になる4月から保育園に入れて働こうと思っているので、そうこうしてる間にすぐもらえなくなるのか?と思ったり。

もらえるものはもらいたいのですが、色々手続きしてもすぐもらえなくなるならめんどくさいなーと思ったり。
同じような方いらっしゃいましたらお話聞かせていただきたいです!

コメント

あい

延長の手続きをしてきたということですよね?

産後56日すぎれば延長解除はできます。
延長の場合は待機は7日です。
それを過ぎたら就活でき、その期間失業保険が給付されます。

  • みなみ

    みなみ

    回答ありがとうございます。
    12月末付退職なので1/31~申請可能です。
    予定日が2/9で。
    自己都合退職の場合、さらに給付制限が3ヶ月とパンフレット?に書かれているのですが…。

    • 12月27日
  • あい

    あい

    延長している場合は3ヶ月の制限はないです。

    • 12月27日
  • みなみ

    みなみ

    そうなんですね!
    ありがとうございます。
    説明会は随時行われているのでしょうか?
    申請してから行かないといけない期間は決まっていないですか?

    • 12月27日
  • あい

    あい

    延長解除の手続きをしたら何日に説明会がありますというふうに、案内してくれます。


    失業保険の延長解除して失業保険をもらうためには働ける状態、働く気があるということが条件になるので、決められた説明会や認定日、就職活動をこなさないといけないです。

    • 12月27日
  • みなみ

    みなみ

    そうなんですね。
    素早い回答で助かりました。
    ありがとうございました!

    • 12月27日
こっちゃん

私も同じ状況で今月から失業手当が振り込まれました!
まず、ハローワークへ行って受給延長の申請ですね!
それが終わると次はとりあえず生まれてから56日後以降にハローワークへ行って失業認定してもらいます。
なのでみなみさんの場合だと2月9日に生まれたとすると、4月6日以降にハローワークです。
すると、その日に冊子を渡され説明会の日時を教えてもらえます。説明会はその日からだいたい1〜2週間以内だと思います。説明会を受けて次の認定日(人によって様々ですが私の場合は説明会から認定日まで13日ありました)にハローワークへ行き手続きをすると失業手当が振り込まれますね。

妊娠の場合だと給付制限はないのですぐ振り込まれますよ!

  • みなみ

    みなみ

    回答ありがとうございます!
    詳しく流れを教えて頂き、イメージつきました!
    子どもを預かってもらえるところがない場合、説明会に赤ちゃん連れて行っても大丈夫なんでしょうか?時間は結構長いですか?

    • 12月27日
k

退職日から30日以降〜1ヶ月以内に延長手続きのために1度だけハローワークへ行きました。
産後働けるようになったら失業保険受給の手続きできます。そのときに説明会などがありました。
みなみさんが何日間受給できるかわかりませんが、4月から保育園予定とのことですので逆算して行ってみてはいかがですか?

  • みなみ

    みなみ

    回答ありがとうございます!
    産後56日以降に延長解除の手続きをしてから説明会など、の流れなんですね。
    そこが分かってスッキリしました!
    ありがとうございました。

    • 12月27日