
産休中の過ごし方について教えてください。赤ちゃんの準備を後回しにして暇を感じていますが、早めにやっておけばよかったことがあれば知りたいです。
産休暇すぎます。何してましたか?
朝起きて、家事して、昼寝して、
スーパー行って夕飯作って…を繰り返してます。
その間にSNS見てる時間が山のように😢
みなさん、何してましたかー?
正直に言うと
赤ちゃんお迎え準備とかは後回しにした上で
暇と言ってしまってるんですが、、
(まだいいかなと思ってしまって🥲🥲)
これ早めにやっとけばよかった!もあれば知りたいです!
よろしくお願いします😊
- はじめてのママリ🔰(妊娠31週目)
コメント

ままり🌻
お迎え準備、入院準備はお早めに!
あとは友達とランチとか美容院とか
1人カフェとかカラオケとかですかね🥺
1人目の時はアクティブに動けたんですが
今はしんどさがまさって
やりたい事があまりできず辛いです😮💨

ママリ
入院、赤ちゃん準備は早いに超したことないです!
私はその時ひたすらマイクラしてました笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
入院準備リストアップから始めたいと思います🙂↕️
ゲームもいいですね〜〜!!
Switch2全然当たらなくて😭笑
他のゲーム検討してみます🥹- 22時間前

はじめてのママリ🔰
分かります。
午前中には夕飯作りも含め、全て家事が終わっちゃってました(笑)
ウォーキングを1時間くらいしたり、予定日近くには家中の床掃除をしてピカピカになりました。
産まれたら義父母も来るし細かい掃除なんてできないので、産まれる前にやっておいて良かったです。
でも気合いいれて這いつくばって拭き掃除やりすぎ、前期破水して促進剤使って大変だったので、ほどほどがいいと思います。。
あとは時間があるので、出産準備品をネットで1円でも安い所を探して買ったりしていました。
1人目の産休は人生で一番ゆっくりできる期間だと思うので、満喫してくださいね。
-
はじめてのママリ🔰
本気出したら午前中に全部終わりますよね😣😣
お掃除やりすぎ禁物ですね…!?
のんびり一箇所ずつやっていこうと思います😊✨
準備品もまだ決められていないので目星つけていきます!
2人目となると休まらないですよね😭休むことも大切にしていこうと思います〜!
ありがとうございます🫶- 22時間前

✩ひぃ✩
今までだと、
家事して買い物して寝て食べて寝て…
YouTube観たりとかでしたね😓
掃除も今まで以上にやるとか、
断捨離したりとかもしてましたね!
私はまだ産休に入ってませんが、
入ったら同じ感じですごしますかね☺️
お迎え準備は私も後回しタイプです😂
-
はじめてのママリ🔰
私もネトフリうろうろしてます👀🎶
断捨離とか今しかできないこと頑張らないとですよね🥲!
初めてなのでお迎え準備も徐々に頑張っていこうと思います…!
上にお子さんいてまだお仕事されてるのすごいです😢✨
お身体ご自愛くださいね…!🙇- 22時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ヒトカラ絶対行きます😊🎶
出産準備、大型のものは目星つけたんですが、細々したものが全然決められてないので頑張ります!
上のお子さんいたら休まらないですよね😭😭
わたし一人目なのにだらだらしちゃってます、、、😣