※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

二人目妊娠後期で産後の準備を考え中。実母の子預かりコールにモヤモヤ。保育所待機で認可外保育所や一時預かりを検討。二人育児の大変さや手助けに不安。先輩ママの経験談やアドバイスを求めています。

二人目妊娠も後期に入り、そろそろ産後の準備とか考え始めないとな〜と思っているところなのですが、実母からの上の子預かるよコールが頻繁でちょっとモヤモヤしています。

当初は自治体の産前産後の保育所利用を考えていましたが、待機になってしまいました。いまは認可外の保育所か、認可保育園の一時預かりの利用を検討しています。

そして、そもそも疑問なのが、二人育児がどれくらい大変なのかというところです。もちろん産後の体調とかで個人差はあると思いますが、一人目も里帰りなしで育てて、いままで実家、義実家ともに子どもを預けたこともありません。ある程度の覚悟は出来ているつもりですが、やはり二人目となると大変ですよね。

どれくらいの時期に、どんな手助けが必要なのかな?というのが分かりません。
正直なところ、私が上の子と離れるのが不安で預けたいと思えていません。夫に言うと、そう言ってもお手伝いしてもらわないといけないことは出てくると思う、と言われました。

産前産後、実家・義実家にお願いしたこと、してもらって助かったことの内容や時期など、先輩ママさんの経験談やアドバイスを教えていただきたいです💦

コメント

め

3人子供が居てるものですが、3人目出産の時は里帰りしませんでしたが、上の子2人が保育園決まって居なかったので、昼寝は出来ず下の子お風呂入れるのもてんやわんやでした🤣
下の子が首も座ってない時に上の子が体調崩した時が物凄く困りました😭
なので、ご本人の体調や上のお子さんの体調の事なども含め里帰りが可能ならした方が良いかと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます😊
    やはり睡眠不足やお風呂の時はしんどいですよね💦
    里帰りは事情がありちょっと難しいのですが、そうしたほうがいいくらい大変ってことですね😣
    実家が車・電車で2時間の距離で、父親の介護が必要、義実家が車で30分の距離ですが義母が仕事&義父も病院通いをしていて、しかも義父母とも喫煙者のため、どちらの家に預けるのも抵抗があります💦
    上の子が保育園に通っていれば、そこまでの手助けがなくても大丈夫そうですかね?😣

    • 12月27日
まあ

うちも遠くに住んでいるので
基本 親の手伝いはありません☺️

幸い、旦那が 定時には帰ってくるので
2人育児でも特に困ったことは
ありませんが、下の子が生まれた時の
入院期間と退院あわせて1週間は
休みをとってもらって、上の子と
一緒に病院に泊まってましたよ🌸

私も あまり どこかに預けたいとか
思ってなかったけど、生まれたばかりの
赤ちゃんがいて、今までみたく
出かけたりはすぐには出来なかったので
生まれた次の月から 幼稚園の
未就園児クラスに 午前中だけ
行っています!

息子も楽しいみたいで
良いですよ☺️

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます😊
    私も産後の入院中は夫に有休を取ってもらう予定でいます!上の子と一緒に泊まれるのはいいですね💓
    親のお手伝いがなくても、夫の協力と上の子の預け先があれば、どうにかやっていけますかね💦
    義実家がわりと近いので、必要なことがあれば短時間見ててもらうとか、体調不良時に実母に何泊かしてもらうことは可能でなので、それでなんとかなりそうなら理想です✨

    • 12月27日