
赤ちゃんが1.2時間おきに起きていて、夜間断乳を考えています。添い乳で寝かしつけているが、トントンで寝かせる方法も試してみたいと思っています。起きたら泣いてもトントンで寝かせるべきか、年始に実家で断乳する予定です。
産まれてからずっと1.2時間おきにおきる子なのですが、年始に夜間断乳をしようと思っています。
それに向けて今起きたので、なんとなくトントンを試してみたら初めてトントンで寝ました!
いつもは添い乳するまで泣き続けるので添い乳してます。
入眠は添い乳でしましたが、このまま起きたら泣いてもトントンして寝かせた方が良いのでしょうか?
アパートなので年始に実家で夜間断乳しようと思っていました。
- まや(7歳)
コメント

来依
できるのなら、ですね!
1回できたとしても2回目3回目できるとは限らないんで継続してできるのであればしましょう!
できないのならやめておきましょう!
余計泣く期間が長く、酷くなりますよ⚡️
ちなみにうちはもう母乳あげてませんが
未だに夜中おきますよ(´^q^`)笑
トントンでも寝ますが3-4時間おき、酷いと1-2時間おきにおきます(´^q^`)
夜泣きかもですけれど、、、、笑
夜間の断乳には2週間かかりました⚡️
まや
また起きたら試してみてダメなら添い乳にします。
トントン初ねんねだったので焦り、質問しました笑
断乳しても起きるのは覚悟してますが、3.4時間おきならありがたいです。ほぼ毎日1時間おきはキツイです…