
コメント

ジェシー
保育園に入れて週5フルタイム働いてます。
帰宅はいつも18時頃なので、毎日手抜きです😂
ソーセージや卵など焼けば済むものや、卵豆腐やチーズなど、すぐ食べれるものを出してます。
野菜が不足しがちなのですが、茹でて冷凍しておいたブロッコリーやトマト、果物など手を加えなくても食べられるようなものは必ず添えてます。
うちは保育園なので給食でしっかりバランスとれた食事してくれてるので、夜は本当に手抜きです💦

(*≧∀≦*)
帰宅はいつも19時頃です!
私はいつも休みの日に1週間分作り置きしてその日に食べる分をレンチンして出して終わりです😅
子供達が寝てから次の日の晩ご飯を作ったり色んな方法を試しましたが作り置きが1番私には合ってました✨

みい
私も手抜きです😂
フルタイムなので帰宅は18時過ぎも多いです💦
先に果物や茹で野菜を出して手掴みで食べている間に炒め物をしたりしています🙂
作れる時は多めに作って翌日も食べれるようにしたり、休みの日にカレーやシチュー、常備菜をまとめて作ったりもします🌸
他には揚げるだけの冷凍カツなども常備しています!
お子さんの年齢がわかりませんが、私は下の子にはベビーフードもよく使っていますよ😅

ママ
炊飯器にベジタブルミックス(冷凍のやつ)、ツナ缶いれてポチッ!
その間に味噌汁、ウインナーや卵焼いておしまい♪
クックドゥで丼と、スープつくっておしまい♪
パスタと野菜一緒に茹でてパウチのソースかけておしまい♪
休みの日にハンバーグ、餃子、唐揚げ等つくります!
ティファニーアン
お返事ありがとうございます✨✨
なるほど!ソーセージ、卵料理ならすぐできますよね🙆♀️
保育園は給食で手作りだし、しっかりしたもの出て羨ましいです😭お昼ごはんでちゃんと食べてもらえると助かりますよね✨
幼稚園では、パンだけの給食の日もあったり、野菜食べさせてーって思います。保育園に転園も考えてしまうくらい、栄養面悩んでます😞