
超音波で性別は不明。25週まで待つと判明するかも。1人目は18週で男の子。25週で男の子と言われることはあるか?
今日は検診で超音波エコーをしました。
性別わかるかな?と思い先生に聞いたら
うーん。今の所おちんちんは見えないね!
25週ぐらいにはどっちか見えると思うよ!って
言われました(^^)
私は女の子希望なので少しワクワクなんですが
1人目が18週で男の子と分かり
このまま女の子やったらいいなー。と思っています!
19週で見えなくても25週で男の子と言われる事って
結構ありますか?🥺
- ままリ(2歳11ヶ月, 5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

riri
友達は8ヶ月の時にやっと男の子確定していました💦
ただその時はずっとお股を隠して見えなかったようなので、今のところ見えないという言い方なら子宮が確認出来るのを待っているのかな?と思いました😊
私も2人目は女の子希望なので羨ましいです😍
楽しみですね💓

退会ユーザー
知り合いは、生まれるまで女の子と言われていて、産まれてから男の子だったそうです。今度小2になる子なのでそこまで昔のことではなくビックリしました。今の医学はもっと進歩してますかね?
-
ままリ
生まれてから男の子って事
今でもあるみたいですね😳!
ありがとうございます❣️- 12月28日

さら
私の赤ちゃんはなかなかお股を開いてくれず女の子と言われていて結局35週頃に男の子で確定しました😀
最初は女の子希望ではありましたが、今となっては元気であればどちらでも良いです☺️💕
-
ままリ
検診の日にお股見える事を願います🤲w
たしかに元気なら性別はどちらでもいい!となりますが
1人は女の子欲しい気持ちが強いです😳!
ありがとうございます💓- 12月28日
ままリ
8カ月で確定したんですね😳
男の子は早くわかるって聞きますが
やっぱりお股隠してたら分からないですよね!
ありがとうございます😊♡