
授乳中に赤ちゃんが泣きながら乳首を咥えたり離したりすることが続いています。お腹が空いているようで、授乳後も満足しないことがあります。この状況について経験者のアドバイスを求めています。
生後1ヶ月の息子の授乳について…
最近、授乳中にギャン泣きして乳首を咥えてもすぐ離すことがちょこちょこあります。
片乳五分→反対側を吸わせる→3口くらい吸ったら嫌がって泣いて離す→でも口に乳首を近付けると乳首を探して咥える→また3口くらい吸ったら嫌がって泣いて離す→一旦置いてみる→でも口をパクパクさせたり、口元を指でツンツンすると咥えようとする→やっぱりお腹空いてる!→吸わせようとする→3口くらい吸ったら嫌がって泣いて離す……
ものすごい仰け反って嫌がります。。
その後は、落ち着かせると寝ていく事もあれば、ミルクを足してやると寝ていく事もあれば、ミルクを足しても満足しないのか起きていて、しばらくするとまたおっぱいを欲しそうな仕草をしたりします…😰
このような事が昼夜問わず何度かあります。
ひどい時は授乳の度に3回連続こうなったりもします…。
これは一体どういう事なのでしょうか?😢
同じような事を経験された方、アドバイスお願いします😭
- ゆかり(6歳)
コメント

みゆ
体制がねじれてたりしないですか?子どもの体とままの体を密着させて平行になるように抱いてあげるようにしたら、泣かずに飲むようになったのを覚えています😂💓💓
少しでも体制があれだと、泣くのね、、わがままね笑 と思いながらやってましたw

ひまわり
片乳だけでお腹一杯足りているけど、安心するために何か加えたい。でも加えると母乳出てくる!お腹一杯なのに~~~~!!もぉ~~~~!!!
とかでしょうか、、?😭
赤ちゃんお腹すいてなくても、眠いときとかパクパクすることあると思います。
あと母乳ストライキっていうのもあって長男が赤ちゃんの頃それになったのですが、そのときは片乳さえも仰け反って嫌がったので違う気がしますね、、
ベビースケールがあると母乳量が計れて、
あ、足りてるけど泣いてるから別の理由なんだな。
とか分かるのですごく便利です❤
私は二人目で重宝したので三人目もレンタルしました😍楽天でレンタルできます😍
-
ゆかり
なんかそれが近い気がします😭‼️
眠い時にもパクパクする事あるんですね…。昨日も、パクパクしてて欲しそうなのに咥えさせると嫌がって、落ち着かせようと思ってトントンしてると寝ていくという事がありました…😰
わけわからん😭💦
ベビースケールのレンタルがあるなんて知りませんでした‼️さっそく発注しました‼️😳
いい情報ありがとうございます🙏✨✨- 12月28日
-
ひまわり
グッドアンサーありがとうございます💕
トントンで寝ていくならお腹は満たされてますもんね❤
眠くてパクパクするようならおしゃぶりをマスターすると楽なんですがなかなか難しいですね😭うちの三人目も今おしゃぶり練習中です(笑)すぐペッて出してきます(笑)
情報が少しでも役に立ってよかったです😍🎵- 12月28日

あー
哺乳瓶の方が中身が出やすいので乳首が嫌になったのではないでしょうか?
あげる前に、乳首を刺激して、出てきてからくわえさせてみるといいと思います☺︎
-
ゆかり
哺乳瓶の方が吸いやすいですもんね😢少し母乳出してからあげたりもしているんですが、どうにもこうにも…😰
- 12月28日

とんきち
授乳の体勢?持ち方変えてみては
どうでしょうか(*^ー^)ノ♪
フットボール抱きなど色々試してみると
良いかもしれないです!
私はほぼ添い乳ですが(笑)
-
ゆかり
フットボール抱き苦手なんですよね…🤭笑
試してみます。。💪- 12月28日

あやな
私も同じ事になっていました!
ネットで調べたら母乳の勢いが良過ぎて嫌がっているのかもというのを見かけて
少し絞って勢いを落ち着かせたらすんなり飲んでくれましたよ^_^
もしかしたら違う理由かもしれませんが参考までに!
-
ゆかり
私もネットでそれ見かけてやってみました!けどどうやらうちの子の場合違うみたいで…😰
吸いたい気はするけどお腹いっぱいで苦しいよ〜、が近いのかなぁと思ってます…。ミルクにすれば飲む事もあるので、一概には言えませんが…- 12月28日
ゆかり
体勢は問題ないんです😰💦でも体勢でも泣くことあるんですね〜!
わがまま&気まぐれですよね……難しいです😭