
コメント

さりな
赤見城保育園も駄目でしたか?結構そこだと入れたりします

みーのん
職場も岩舟なんで、ちょっと厳しいかなって除外してたんですよね🤣家も佐野より岩舟よりなんで😵💦育休延長になる覚悟ですね😃💦
さりな
赤見城保育園も駄目でしたか?結構そこだと入れたりします
みーのん
職場も岩舟なんで、ちょっと厳しいかなって除外してたんですよね🤣家も佐野より岩舟よりなんで😵💦育休延長になる覚悟ですね😃💦
「0歳」に関する質問
反対咬合の遺伝について 皆さんのお子さんはどうですか?😭 私自身が反対咬合で30歳になって今さらですが 外科手術を伴う矯正治療中です😣 1歳2歳の子供がいますが幸いにも 今のところ子供達に反対咬合は遺伝していません…
まだ歯も生えてない、ハイハイも出来なくて自分では何も出来ない0歳4ヶ月の赤ちゃん。 上唇の真ん中に哺乳瓶の吸いダコはできても、頻繁に血豆ができたりパックリ割れた傷が出来ること、頭から血が出るほどの怪我をするこ…
中学3年になって 前の旦那のこと 一緒にすみだして まるであかのたにんの子みたいで、、 全然愛情がわきません。 必要最低限の衣食住や学費などはしますが 0歳から一生懸命育てた 今の旦那のこ二人 小1と年中の方が断然…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みーのん
ありがとうございます✨赤見だと自宅も職場も遠いので考えてませんでした😃💦今って赤見は人気そんなにないんですかね?
さりな
赤見は古くて遠いのであまり人気がないです
でも先生達はしっかりしてましたよ!
昔1年間だけ通ってました。
今年もわけあって保育園申請したのですが
希望の大橋や赤坂は大変人気で、、、
赤見はどうですか?といわれたので入れる確率が高いみたいです
みーのん
赤見は確かに古いですね(笑)14年前上の子の時に見学に行った時は結構人気あったんですが😂
今はそっちが人気なんですね?自宅が犬伏、上の子の保育園が米山なので近くばかり見てました👀
さりな
そっちのほうだと赤見は遠いですよね😅
私が赤見行ってたとき
米山団地?から来てる人もいました😭
私は大橋ですが自宅から行き帰りで50分はかかりました(泣)
みーのん
すいません😢⤵️⤵️下に書き込んじゃいました😵💧往復だけで延長料金かかりそうですね😂
さりな
職場に近い保育園が通れば
1番いいですよね😅
朝はやく起きて送っていくのも辛いですし😭
みーのん
出来ればそうしたかったです😵💦送迎出来るの私だけなんで😃💦