
子供は誰でも遊んでくれるが、ママが必要なのか悩んでいる。育てやすいが寂しい。後追いがあれば大変だろうと思うが、ママの必要性について考えてしまうこともある。
いつもお世話になっております。
最近ずっと考えている事があるのですが、
うちの子って私がいなくても
ひとり遊びしてくれるんです。
正直楽ではあります家事も進むし😀
たまに、抱っこしろ〜って呼ばれる
時もありますが泣くというより
呼ばれます(笑)
でも、私(ママ)じゃなくて誰でも
いいみたいなんです。
人に預ける時はありがたいのですが
わがままを言えば後追いとか…
ママじゃないとダメ〜!っていう
息子の姿が見たくて…😭💧
トイレに行っても目の前から消えても
平気で遊んでるから寂しくて(笑)
後追いとかしだしたら、もちろん
めんどくさいなー大変だなーって
その時は思うんだろうけど…
なんか…ママ必要なのか?って
思ってしまうのが本音です。
ママじゃなくてもいいのねって
凹んでしまう事もあります。
人見知りも場所見知りもしないし
誰が抱っこしても泣かないし
育てやすいって言えば育てやすいです。
反面、ちょっと寂しい🤣笑
- ヤーニー(꒪ ꒪)(6歳)
コメント

まい✩*.゚
なんてお利口さんなんでしょう😭❤️
間違いなく後追いないほうがいいです!!!
後追いあるとほんとに何もできなくなりますよー😭😭

ことり
うちも、黄昏泣きもなし、人見知りも場所見知りも、後追いも夜泣きもなしです笑
保育園預けた日も、本人が泣かずにわたしが泣いたぐらいです😂
でもやっぱり、他の人とわたしに対しての反応が違います
あと最近はイヤイヤが始まったのですが、盛大にイヤイヤするのがわたしにだけで…
手を焼きますが、わたしにだけ甘えている証拠!と思って心のどこかでニヤニヤしちゃいます
大丈夫ですよ、絶対にお母さんが1番です♡
-
ヤーニー(꒪ ꒪)
すごく良い子ですね😆💕
ことりさんが泣いてしまったんですね😭離れることってまずないから寂しくなりますよね!
ママと他の人と反応が違うってあからさまに見てわかるって事ですよね?それは嬉しい反応ですね😊
イヤイヤ期か〜あれも嫌これも嫌ってなると私はきっと腹たちます(笑)
やっぱりママ一番ですよね!ママの足の裏に隠れるようなシャイな子に育てたいです💕- 12月27日

みおり
3ヶ月から人見知り、5ヶ月から私が立ったり離れただけで泣きます😅
確かにママじゃないとっていうのはうれしいですが、常におんぶか抱っこで体は痛いし、夫やばぁばたちが娘に泣かれて落ち込むのをフォローして泣きわめく娘をあやしてってほんとうにキツイです😭
無い物ねだりですがヤーニーさんがうらやましいです💦
-
ヤーニー(꒪ ꒪)
人はなぜ無い物ねだりをするんでしょうね😅
じぃじばぁばのフォローは大変ですね💦つねにおんぶだっこも体と精神に支障きたしますね…
うちの子もそのうち後追いとか始まったらりんごさんと同じように悩むんでしょうね😅- 12月27日
ヤーニー(꒪ ꒪)
生まれた時から抱っこせずに遊んでたのでその延長線上なのかもです(笑)
後追いやっぱり大変ですか😭
保育園預けたりする時だと大変そうですね💧