
コメント

ぷらっぐ
うちは7ヶ月入ってから寝返り、8ヶ月で寝返りがえりが出来るようになりましたよ☺️
寝返りが嫌いな子もいるみたいなので、焦らなくて大丈夫だと思います。

34
5ヶ月になり1週間経った娘のママです😊
うちの娘も同じ様な状態でしたが
大泣きした時に仰け反り、コロンと!
あれ?寝返りできた!みたいに娘自身も驚いてる様に見えました笑
それからはコツを掴んだのか一昨日くらいから急にコロコロと転がる様に寝返りし始めてビックリしてます😂
-
なるみ
おぉー!おめでとうございます🙌🏻🌈本人も、予想外だったんですね!笑
うちは、頭上にあるものをみようとすると、背中を反らせるんですが、全然まだまだコロンとはしなそうです😂コツを掴んじゃえば、転がり続けそうですね😂- 12月27日

退会ユーザー
うちの子も、寝返り自主練習中です😽⭐️
つい最近、保健師さんに話聞いてたら、ここまで横向きになるのに寝返りしないのは意思があるかも笑 って言われました😅うつぶせ嫌いな子は寝返りしない子も多いそうです💦でも寝返りしない=うつぶせにならないので、ずり這いやらハイハイすっ飛ばす子も多いようです😫🙌🏻うつぶせの時間どんどん増やしてって言われました( ˘ω˘ )あと、抱っこが多いとかバウンサーで過ごす時間長いとやる機会ないから、しない子多いそうです( ˘ω˘ )
-
なるみ
わたしも少しコロンコロンと左右に揺らしてみてるんですが、全然自分ではやらないです😂そうなんですねっうつぶせにするといいんですねっ🌈
- 12月27日

まい✩*.゚
急に寝返りできるようになるので、ゆっくりで大丈夫ですよ☺
わたしも焦って寝返り練習させたりしましたが、時期がくると自然にするようになります☺
-
なるみ
ありがとうございます😭🌟
ちょっと心配になってましたが、見守ってみようと思いますっありがとうございます🙌🏻- 12月27日
なるみ
そうなんですねっ!
ありがとうございます🌟娘はのんびりな性格なので、ゆっくりそうです🌷