![はちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園に対するイメージがよくない。幼稚園の方がいいか迷っている。
保育園のニュース、最近よく目につく気がします。
二人目を授かり、下の子が1歳になったら
子どもたちを保育園に入れて
働く予定にしてました。
もちろん入れるかわかりませんし、
今わたしは退職しているので、
仕事探しもしなければなりません。
ですが、わたし自身
あまり保育園に対するイメージが
よくありません💦
学生時代に保育園実習があり
そこがとても酷くて…
躾?には厳しいところで、教育方針もしっかりして
親からはとても人気があります。
人気はあるのですが、
ただ園児に対する対応や言葉使いが
酷いなぁという印象でした。
連絡帳を園児に投げたり、
子どもによって態度が違ったり、
忘れ物をすれば「あんたの親何してるのかねぇ?」
と言ったり…。
実習の最終日、園児からいわれた言葉が
忘れられません。
「はちゃ先生、今日で最後なの?
嫌だなぁ。先生がいたら優しい先生がいるから
嬉しかったのになぁ。」と。
もちろん保育園が全部こんなところでは
ないのはわかっています。
園児を大切にしてくれるところもあるはずです。
しかし自分の経験、ニュースを見ると
まだ働かず、幼稚園の方がいいのかなぁと
思ってしまいました。
長々とすみません、
自分の気持ちを書けたので
スッキリしました。
- はちゃ(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![チョコミント](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョコミント
モヤモヤするなら
自分で幼稚園まで見られた方がいいと思いますよ😕
仕事中にも気になると思いますし…
何より、我が子の今は今しかないので。
仕事はいつでもなんでもあります。
![ピグミー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピグミー
えぇー!保育園てそんなところなんですか?😨それは不信感を抱いてしまいますね💦
でも幼稚園でも、場所によってはそういうところもあるのでは?と思いました。親が見ていないところで何があるかわからないのは、怖いですね😢
-
はちゃ
わたしが実習に行ったところはそうでした😅そのクラスだけだったかもしれませんが(笑)
幼稚園でも考えられることですよね💦信頼関係って難しいです😭
コメントありがとうございました😊✨- 12月27日
![pipi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pipi
わたしも保育園にはいいイメージがありません。
認可ならまだいいかなと思いますが、無認可はかなり事件多いので信用性がないです💦
息子自体、幼稚園から入れる予定でいます。
夫の収入のみで今は生活できてますので、そのような考えですが
できないなら保育園入れるしかないかなと思います…
私的には収入のみで生活できる、貯金もできるから
できてるなら無理して子供預ける必要ないよなと思ってしまいます。
もちろん各家庭で考え方は違うと思いますが…
-
はちゃ
どうして保育園ばかりこういう事件が取り上げられるんでしょうかね?幼稚園も確実に安心とは言えないでしょうけど…ここまで事件が多いと怖いです💦
我が家も贅沢を言わなければ、夫の収入でやっていけますが😣
いろいろ悩みます😣
コメントありがとうございました😊✨- 12月27日
![さー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さー
幼稚園だから
そんなひどい先生がいないとは
限らないと思いますし、
お子さんを預ける前に
保育園なり幼稚園なり
しっかりとリサーチすることが
大切かなと思いました☺️
-
はちゃ
おっしゃる通りですね!リサーチって本当大切です!!
コメントありがとうございました😊✨- 12月27日
![kisa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kisa
幼稚園もひどい先生いますよー。
私も実習でひどいところに当たりました。
-
はちゃ
保育園だけとは限りませんよね💦
コメントありがとうございました😊✨- 12月27日
はちゃ
幼稚園にしてもリサーチはかなり必要になりますよね😭
我が子を守る術をたくさん考えなきゃいけませんね💦
はちゃ
コメントありがとうございました😊✨