一歳一ヶ月の息子が高熱で5日目。血液検査待ち。近所の小児科でなく大きい病院へ行くべきか悩んでいます。
一歳一ヶ月の息子がいます。
23日から発熱し、毎日40℃超の熱が続いています。
夜中に急に熱が高くなり、座薬を入れて
熱が下がり、日中は元気に遊んでます。
今日高熱が5日目ということで
小児科で採血され結果待ちなのですが、
明日熱が下がらず、
血液検査の結果異常なかった場合、
小児科内科が年末年始閉まっている状態が
とても怖いです。
親はそんな高熱が続いてるんだったらもっと
大きい病院で入院するべきだと言っています。
同じような経験をされた方、
高熱が続く時は、
近所の小児科ではなく大きい病院に行きますか??
近所の小児科にしか見せないのは非常識でしょうか💦?
突発はまだしていません。
- まさみ(7歳)
コメント
退会ユーザー
息子も5.6日38.39度の熱が出て採血で検査もしましたが異常なし
その後発疹も出ず突発でもなかったので
原因不明の熱がありました💦
まさみ
原因不明の熱怖いですね😭うちはあのあと小児科から連絡があり、炎症反応と、白血球の値が高いから抗生物質点滴しましょうと言われ、その後解熱傾向です。
冬は色々ありますね😣
ありがとうございました‼️