
ルトラール服用に不安。18日分を飲むか悩み中。1日3錠を2錠に減らしても大丈夫でしょうか?
流産予防にルトラール飲んでいた方
服薬と注射で不妊治療をしていて、今日胎嚢が確認されました。心拍はまだなのでまだまだ不安だらけですが、、、
流産予防のために今日から朝昼晩1日3錠のルトラールを18日分処方されました。
しかしルトラールは奇形が出るなどの情報を見ました。今、今日の分1錠飲みましたが不安しかないです。
18日分は飲むのをやめ、10日分だけ飲もうかと思っています。また、勝手に1日3錠を2錠にすることもやめた方が良いでしょうか?
よろしくお願いします。
- C@(5歳8ヶ月)
コメント

いっちゃん
私は体外受精での妊娠なので飲んでいました。
私もそう行った情報を見て不安で色々調べましたが、大丈夫なんじゃないかなと思っています。
確かに事例はあったそうですが、調べたところ1つしか見当たらなかったです。
内容は女児の生殖器奇形だったと思います。
それもかなり昔のことで、
今の薬はかなり改善されているので同じではないことも安心材料です。
ただ、一度事例があった以上否定はできないと言うことだと思います。
今や10人に一人の割合で体外受精での出産があるそうで、全員ではないにしろその中のかなりの割合の方がルトラールを飲まれているはず。
中には12wまで飲む病院もあります。
ですが、近年ルトラールで奇形が出たと言う話は聞きません。
ありきたりですが、
副作用の確率よりも流産予防の優位性があるから使われているんだと思います。
C@
ありがとうございます。妊娠分かってからなにもかも不安で食べ物も何食べたらいいんだろうと大袈裟に悩んでいます💦笑
ルトラールはちなみに1日何錠飲んでいらっしゃいましたか?
いっちゃん
一日3錠でしたよ^ ^