
今日、主人との共通の友人と忘年会で、娘も連れていくのですが、時間が19…
いつもお世話になってます!
今日、主人との共通の友人と忘年会で、娘も連れていくのですが、時間が19時から21時と少し遅めです💧
夜ご飯は食べさせていくのですが、お風呂を悩んでます😷
いつも20時半に入って、上がったらそのまま寝室でフォロミ飲んで寝かせてるのですが、今日のスケジュールだと21時半とかにお風呂になりそうです💧
(忘年会会場は家から歩いて5分のレストランです)
家を出る前にお風呂に入れようと思ったんですが、今日の夜マイナス7度まで下がると天気予報で出ていたので、遅くなっても帰宅してからの方がいいのか、暖かい格好をさせて先に入れていった方がいいのか悩んでます💧
みなさんならどちらにしますか??
- ぽんちゃん(7歳)
コメント

ままり
先に入れると湯冷めすると思います💦
遅くなっても帰宅後がいいと思います!
私なら、その時間には連れて行きませんが…😅

退会ユーザー
帰ってから入れます!
お風呂~寝るまでの流れはいつも通りにしたほうが、お子さまも寝やすいかな?と思います😃
-
ぽんちゃん
確かにいつものルーティンの方が寝やすいですね!
気付きませんでした😂
いつも通りの少し遅めの時間にします!
ありがとうございます🙌🏼- 12月27日

くま
私だったら帰ったら入れるか、今日はお風呂いれないと思います😊
-
ぽんちゃん
明日朝一で病院があるので、今日帰ってきてからいれます!ありがとうございます🙌🏼
- 12月27日

🌈ママ 👨👩👧👦
帰ってから入れますね💦
湯冷めしちゃうと思うので😅
-
ぽんちゃん
湯冷めで風邪ひいたら可哀想なので帰宅してからにします!
ありがとうございます🙌🏼- 12月27日

退会ユーザー
冬なんで帰ってから入れます!!
寝ちゃったらそのまま寝かせちゃいますかね💦

nm.y
私なら1日くらいお風呂入れなくてもいいかなーと思います。(^^)
21時まで外にいたら子どもも疲れるだろうし、うちの子だったら帰りの抱っこで寝ちゃう気がします。(^^)
ぽんちゃん
北海道なので夜めっちゃ寒いから、湯冷めで風邪ひきそうですよね😷
私も娘とお留守番してたいのですが、共通の友人が海外から帰省するので、子供を見せたいと旦那がうるさくて…最悪途中で帰ります😷ありがとうございます!