
初めての発熱で悩んでいます。木曜午後は休診なので、様子を見るつもりです。離乳食はお休みし、授乳をこまめに。お風呂は控えて、部屋は温かくしてください。
はじめての発熱、アドバイスよろしくお願いします😭
昨日から少し寝ぐずって
午前中も朝の授乳からしばらくするとぐずりだし、
いつもより多く3時間ほど昼寝しました。
その後、授乳。おっぱいはよく飲みます。
いつもよりやや吐きやすいです。めちゃくちゃ吐くって感じではないですが。
そしてしばらくするとまたぐずって今またおんぶで寝ました。
熱が37.8度。初めての発熱でビックリしています。
とりあえず木曜午後は休診なので、様子を見ようと思います。何かした方がいいことありますか?
離乳食はお休みしています。
こまめに授乳しようと思います。
お風呂は入れない方がいいのでしょうか?
部屋は温かくして、洗濯物干して乾燥しないようにはします。
アドバイスよろしくお願いします。
- いぬねこ(7歳)
コメント

りんちゃんママ
ぐったりしてる感じはありますか?
ご飯は食欲があるなら消化の良いものあげた方がいいです!水分は授乳よりアクアライト等電解質のものの方が吸収も早くていいと思います😊
お風呂は無理に入れなくて大丈夫です!汗をかいてるなら体を拭くくらいで十分ですよ!

hfr
突発性発疹?
皆んな一度はなるので
それなのでは?と思いました!
-
いぬねこ
あたしもそれかな?ってちょっと思いました😱
風邪の症状、せきや鼻水はあまりなさそうなので😂- 12月27日
-
いぬねこ
突発性発疹って自然治癒するんですよね?
医者は行った方がいいですか?💦
明日は荒れそうなので⛄️💦
発疹には塗り薬とか塗るんですか?
それも自然治癒ですか?😣
いろいろ聞いてすみません。
ご存知でしたら教えてください!- 12月27日

hfr
突発性発疹だと思わず
夜中の発熱で
夜間に連れて行った記憶があります(><)
専門の薬がなく、
頓服薬、普通の風邪薬を貰ったと思います。
もし今夜など熱が高くなりすぎて
頓服薬が無いと心配になると思いますので
明日難しそうでしたら
念の為に連れて行くのもいいと思います!
ですが木曜日ですので
午後が休診とかありませんか😭⁇
5年、3年前になるので
はっきりと覚えてなく。。。泣
今 生後1週間の子が居るので
また1から勉強し直しです😅💦💦
-
いぬねこ
ありがとうございます!
38.7度まで上がってきました💦
今日行きたかったんですが午後休診で😭
年末年始でお休みになるし、
明日連れてこうと思います😣- 12月27日
-
hfr
やっぱり木曜はそうなりますよね(〒ó〒)
えー(><)大丈夫ですか???
突発性発疹は熱が下がった頃から
皮膚に出てきたような気がします!
そちら寒いようなので
えみすけさんも
体調気をつけてくださいね😢💦- 12月27日
-
いぬねこ
ありがとうございます!
そうみたいですね😭年末年始にかわいそうに😣あたしの管理不足で😱
今日は娘と一緒にお昼寝できたので、
これから頑張ります❗️- 12月27日
いぬねこ
そこまでぐったりはしてないです。
機嫌があまり良くないですが😥
大根、にんじん入りのお粥を少しあげたら吐いてしまったので今日はお休みしました💦
そんなに汗かいてません。体拭くでも良さそうですね!