※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

授乳間隔について質問です。生後2ヶ月から1時間後にぐずぐずし、70mlで2~3時間空くことがあります。1回の授乳量や間隔、授乳のサインについて教えてください。

授乳間隔について質問です!良くわからなくなってしまい毎日戸惑ってます…
今までは1時間に1度くらいの頻回授乳で足りない時はミルクを足していました。母乳の出はあまり良くありませんができるだけおっぱいをあげたいのでそうしてきました。生後2ヶ月を過ぎたころから1時間後にぐずぐずし出すのですが、おっぱいをあげようとすると怒って泣きます。抱っこしているとウトウトしだし眠り、だいたい1時間くらいで起きるので、授乳しています。お腹が空いてもなかなか泣かないので授乳のタイミングがわからなくなってきてしまいました…おっぱいを嫌がるのもおっぱい拒否なのか、お腹が空いていないのか…
最近スケールを購入して直母量をはかってみたところ、70mlくらいで昼は2時間夜は3時間空きます。これって少なくないでしょうか?70でこのくらいの時間もつものですか?やっぱり1時間でぐずった時にお腹が空いているのでしょうか?このタイミングでミルクをあげても飲んだり飲まなかったりです…
みなさん1回にどれくらい飲んでどれくらい間隔があきますか?授乳のサインてなんですか?
よろしくお願いします( ´•ᴗ•` )

コメント

ママリ

完母で、特段出る方ではありませんでした。一歳まで間隔は30分〜2時間くらいでした。

足りてるかどうかは、1-2ヶ月ごとの体重推移と日々のオシッコ量で判断してました。体重計測は多くても週一で充分だと思います。

オシッコは、色がついている場合は足りてないです。透明で、だいたい5時間でオムツぱんぱんなら足りてると判断してました。

サインは、口をチュパチュパしたり、手を口に持っていく仕草を目安にしてました。

  • はる

    はる

    体重推移も助産師さんに見てもらいミルクの足す量など決めてたんですが、いきなり変化があって戸惑ってしまって…1歳まで2時間までの間隔なんですね!ありがとうございます!手を口に持っていくのわたしも目安にしてたんですが、最近はその時もおっぱい拒否で(。•́ - •̀。)もう少し様子見てみようと思います。

    • 12月27日
まみ

ほぼ完母で多い時で100ml、少ない時で40mlです!
少ないかなと思いましたが、助産師さんにそれだけ出てれば十分だから、あとは頻回授乳でって言われました!
日中は2〜3時間、夜は6時間あきます。1時間でグズグズする時もありますが、あげてもキョロキョロしたりあまり飲まないので、お腹空いてるわけではないんだと思います😂
抱っこしても泣き止まなかったり、抱っこすると口パクパクした時にあげています(*^^*)

  • はる

    はる

    やっぱり2.3時間空くんですね!!コメント頂き安心しました!そうなんです!1時間でぐずぐずしてあげても遊ばれたり泣かれたり…40mlのときもミルクは足したりしてないですか?その時も2時間とか空きますか?
    夜も長く寝てくれるんですね!!夜は母乳のみでたくさん出てるんだなーと思ってたんですが昨日測ったら50mlしか飲んでないのに寝ようとしてて、焦っちゃって、1日何回くらい授乳されてますか?10回くらいあれば1回が50とかの時があっても足りてるんですかね?( ´•ᴗ•` )またいっぱい質問してしまいすみません…

    • 12月27日
  • まみ

    まみ

    40mlでも2時間あきます!ミルク前までは足してたんですけど、今は拒否で飲ませようとすると泣き叫ぶのでやめました😂
    50mlで満足したんだと思います!お腹空いたらまた泣くと思うので、その時にあげたらいいと思います(*^^*)夜長く寝てくれていますが、寝る前の授乳は5分くらいで寝てしまうので、絶対30mlも飲んでないと思います😅
    1日10回くらいあげています!助産院に行ったら、1回量少なくても回数で稼げると言われました!

    • 12月27日
  • はる

    はる

    40mlのときも2時間あくんですね!安心しました~♡その時も授乳後満足そうにしますか?お腹空いても泣かないんですが、泣くまで待ってみた方がいいんですかね?なんか心配になってつい先にあげようとしちゃいます…
    夜わたしもそういう時あります!それでも大丈夫なんですね!よかった~!体重も増えてますか??わたし心配でミルクあげすぎで体重増えすぎたり、逆に少なくしたら増えなくなっちゃったりしてて、、

    • 12月27日
  • まみ

    まみ

    満足そうにして遊びだします(*^^*)先にあげようとする気持ちわかります😂でもあんまりお腹空いてないのか、またちょっと飲んでキョロキョロなんですよね💦3時間待っても泣かなかったら、あげてみるといいと思います!3時間以上あくと母乳量が減ってくるみたいです💦夜間は私も寝たいので、あいちゃってますが😅
    増えは少ないですが、一応曲線に沿って成長してます!母乳だと1日20g以上増えていれば大丈夫だと言われました(*^^*)1ヶ月までミルク多めにあげていたのですが、45g/日に増えていてあげすぎだったみたいです😅今は20g前後平均で増えていますが、それでも2週間停滞したり、かと思えば1週間で300g近く増えていたり、バラバラです💦授乳回数変わってないのに、これが息子の個性なんですかね🤔

    • 12月27日
  • はる

    はる

    そうですよね~!すごく似てて安心しました( *´︶`*)3時間空くと母乳量減るんですね!もっと短いスパンかと思って焦ってました…気長にいって、3時間気にしたいと思います!
    体重うちもそんな感じでした!すごい増えちゃったり、停滞しちゃったりで、、そうですよね!個性ですよね!ゆったり構えてがんばりたいと思います!ありがとうございます!

    • 12月27日
まー💞

上の子完母で育てて下の子は混合です。難しいですよね💦
私は2人目ですがよくわかりません😅
はるさんは完母でいきたいですか?
完母なら泣いたらあげるでいいと思います。うちは母乳から1時間のときはミルクあげて2時間や4時間あくときもあります。
あと息子はよく寝る方かなと思いますが夜は寝て欲しいのでミルクにしてます(^ ^)

  • はる

    はる

    完母がよかったんですが、難しいかなーと最近は諦め気味です…(´。・-・。`)
    いろいろなミルクの足し方ややり方がありますね!色々試しながらやってみたいと思います!ありがとうございます!

    • 12月27日
のろのろ

今日で丁度、2ヶ月の男の子を
完母で育ててます‼︎
私の場合‼︎母乳の出が良いのと
よく飲む子で体重が
3252㌘で生まれて
今日測ったら5930㌘‼︎と約2倍に。
私の場合は1ヶ月健診や保険センターの健診などで体重増え良すぎる事から
授乳間隔を最低でも3時間空ける様に言われてます(^^)
そして授乳の時は1回で右5分、左5分。量は搾乳も良くしますが…
だいたい1回の量で140〜160ml絞って飲ませてます。
それで、日中は3〜4時間、
夜中は5〜7時間空く事があります‼︎
私は1人目の時に
時間(間隔)を決めて飲ませてたので
卒乳がスムーズにできました(^^)