コメント
ぽぷら
夜泣きが始まっているのではないでしょうか?
ももっち
私も上の子の時に添い乳していました。起きた時に乳首がないことで、不安になって起きるのかもしれません💦下手したら1時間に1回とか起きて、疲労困憊でした(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )
元々過敏な子ではあったので、それだけではないかとは思いますが(笑)添い乳もひとつの要因かもしれないですね( ´•д•` )💦
断乳は1歳でしましたが、それからはだいぶ寝るようになりました😅
-
さぎりん
やはりその可能性ありますよね😅
そうなんですよ笑
朝かと思ったらまだ夜中!?って事が何回も…
昨日は夜中に起きた時お腹トントンしてたら愚図りながらも寝てくれたので、
私が起きられる時は添い乳しないように努力してみます🥺
ありがとうございます!- 12月27日
わんわん
6ヶ月の時は夜中ちょくちょく起きてたので、7ヶ月になった日から0時過ぎて泣いたらお茶をあげてみたら朝まで起きず寝るようになりましたよ!お茶はあまり飲んでませんが少し吸うと寝てくれます。
-
さぎりん
おっぱいではなくお茶ですね!
色々試してみます!
ありがとうございます!- 12月27日
しーまま
添い乳で寝てくれるならあまり気にしなくていいかもしれませんが、うちはその頃に歯ぐずりがありました💦
-
さぎりん
ほんとですか😭
そういえば左下の歯が生えてきてます!
痒いのかあ😱- 12月27日
さぎりん
夜泣き全然考えてなかったです😳!
もしかしたらそうかもしれないですね…
それなら仕方ないですね😆