
2ヶ月半の赤ちゃんの向き癖に悩んでいます。効果的な対策や成長による改善についての経験を教えてください。
2ヶ月半の息子のママです!
生まれたときから頭の形は気にしていたんですが、向き癖がなおらず左側が絶壁に近い状態です(´Д` )
右側を向くようにタオルを使ったり、音のするおもちゃ、テレビを右側になるように気をつけたりしてるのですが、あまり効果がないです(´Д` )
夜中の添い乳も交互にしてバランスよくしているつもりです。
皆さんはお子さんの向き癖どうしてましたか?
また、これから首が座ったり寝返りするようになっら頭の形マシになりますか??
- ice cream 🍦 (6歳, 9歳)
コメント

ポコタっくん
もうすぐ4ヶ月になりますが、うちも絶壁でしたが特に何もしてないけど最近良くなってきましたょー(*^^*)♪
首座って自分で首を動かしたりしてるうちに治ってきたのかもしれないです♪
あまり気にしなくても大丈夫だと思いますよ!!
2ヶ月の頃はドーナツ枕使ってました¨̮♡⃛

みーママ
うちの子も絶壁でした!
頭を動かせるようになったら
だいぶなおってきてます(*^^*)
あまり気にしなくてもそのうち治るって先生は言ってましたよ♡
-
ice cream 🍦
5ヶ月にもあるとだいぶなおるんですね!!
先生がそう言ってたなら安心です(*^o^*)- 1月28日

とおまママ
ウチも左向きで絶壁です(´;Д;`)
タオル挟んでも全く意味なし(´;Д;`)
寝返りうつよーになれば、バランスいい頭の形になるそーですが、不安ですよね(´・_・`)
-
ice cream 🍦
タオルからずれて左側向きますよね(笑)
しかも男の子だと将来坊主にすることもあり得るのでますます不安ですよね(笑)- 1月28日
ice cream 🍦
本当ですかー(*^o^*)
自分で首動かして治ることを願います!笑
ドーナツ枕は持ってないですが、タオルで代用してみようかな、、。^_^