
義母、義父のことが根っから嫌いってわけじゃないけど。義父が苦手。義…
義母、義父のことが根っから嫌いってわけじゃないけど。
義父が苦手。義実家に帰省したら、夏は日焼け止め塗ってないのに、娘を抱っこしたまま私の見えないとこへ出てくし。
冬は上着もブランケットもなしで娘を抱っこしたまま私の見えないとこへ出てく。
見えないとこで万が一何かあったときに、私が目離したことに後悔して娘に申し訳なくなるのが嫌やから辞めてほしい。
旦那に言ってもらってるけど、それでも会うたび指摘しても治る気配なし。
どーーーーすれば治るの。
一回娘、抱っこしたまま事故しなきゃ学習できへんのけ?
それが嫌で帰省が嫌!
- ミニオン(7歳)
コメント

ひとむ
私も義両親のこともともと好きだったんですが、子供産まれてから無理になっちゃいました。
孫が嬉しいのはわかるけど、嫁の子供ってより自分の孫!って気持ちが強すぎて怖くて抱っこしないでって思います!
何しても許せないですよね、些細なことも全部イヤ!
なにか起こらないと学習しないと思いますが、何かあった際には一生会わせないですよって心から思ってます。
旦那様も指摘しても治る気配ないからもう抱っこさせられない、抱っこしてほしくないってハッキリ言ってほしいですよね。
ミニオン
ほっんとに、触れないでほしいです(笑)
ひとむさんの息子さん、5ヶ月なんですね、私も娘が5ヶ月の頃はガルガル期やばくって、義親のこと根っから嫌ってました(笑)
ひとむ
はい、今5ヶ月ですめちゃめちゃガルガルしてます、いつおさまるんでしょうか笑
入院中に来たときに許可もとらず勝手にうんちのオムツを変えられたときから無理になっちゃいました。あんたらの子供じゃないから!!!ってそこからずっとイヤな気分でした。呼ばなきゃよかった、、と心底思いました。
ミニオン
私は娘が一歳になってようやくガルガルマシになりました(笑)←まだおさまってはいません😂
ひとむさんも入院中に嫌いになったんですね、私も!!!!(笑)
ひとむ
一歳くらいですこし落ち着くんですね☺️
ガルガルするのも疲れますよね笑
勝手にガルガルしてるって言われたらそれまでですが。笑
入院中なら大丈夫って思ってたのに甘かったです。夜生まれて次の日の昼にきて1時間以上、退院前の日も普通に3時間くらい居座ってました、妊娠中に実家も近いからどうぞって言ってしまったのが間違いで、1時間くらいいるし、2回目はいつ行っていいんだって催促されるし、気遣えよって思いました。2人目は呼びたくないです。
ミニオン
落ち着くまで義親のせいで旦那と何回も大喧嘩して、本気で離婚考えたりしました😂結局、所詮他人の義親には口出すな!金出せ!って思って、旦那と大喧嘩したときにそのままそっくりそれを叫び散らしたら、初節句、誕生日とお金をまあまあ包んできたので、ガルガルがちょびっとマシになったんです😂😂😂😂😂
ひとむさんの義親、うちの義親に似て、遠慮を知らない図太いタイプですね🤬
誰かが指摘しないと気付かないタイプ。
旦那様は頼られてますか?
ひとむ
うちもめっちゃ喧嘩してます!今まで喧嘩とかしたことないのに😩
旦那も結局頼りないし義親に会わすくらいなら旦那ごと切り捨てたいって思ってます!
私もまったく同じこと思ってます。
お食い初めのとき呼んで、図々しく義父抱っこで記念撮影までしたのにお会計のとき財布だしてこなくて、それなら指くわえて見てるだけにしてくれって帰ってからキレました。
そんだけ義父中心にやらせたんだから払えよって思いました。
旦那に言っても正月は会わせたい、ちょっとは我慢してって言われましたが、仏の顔も3度までって言うけどもう3回以上に使ってるから無理だよって言ってます。
なんて言ったらわかるんですかね😭
ミニオン
図々しいくせに金出さんとか嫁からしたら、ほんとはよ死んでくれってなりますよね(笑)
うちは旦那が変わったキッカケは、大喧嘩の時に離婚して!って離婚チラつかせてから、一気に旦那が変わりました(笑)
あと、旦那にアナタの家族、家庭はどっち?大事にしなきゃいけないのどっち?守らなきゃいけないのどっち?考えてから物言えよ!ってブチ切れたら折れてきました(笑)
ひとむ
本当に消えてほしいって思いました!
やっぱりそこまでちゃんと言わないとダメですよね、産後のイライラは本当に男にはわからないですよね😩
次はそこまでキッパリ言ってみます!