※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サーマン
子育て・グッズ

総合病院で高熱の対応が不十分で、かかりつけの小児科でRSウイルス感染と診断。病院の対応に不満を感じています。

24日~39度の発熱
25日の夜中に40度を越えたため
急いで近くの総合病院の救急外来へ受診しました。

すると看護師に
「今後のために言っときますけど、子供の40度はザラです。熱以外の症状はないんですよね?うちで出来ることはありません」
「お母さんは何をしに来たんですか?40度で焦らなくても」
「とりあえず先生に診てもらえれば良いですかね?」
と笑顔もなく心配する様子もなく淡々と言われ
かなり怒りがこみ上げて来ました
検査も何もせず研修医が聴診器あてただけで
「明日かかりつけの小児科行って下さい」
で終わりました

今日朝イチでかかりつけの小児科を受診すると
RSウイルスに感染していて細気管支炎だと
診断されやっと高熱の原因が分かりました(>_<)

総合病院でちゃんと検査してたら
もう少し早く薬ももらえただろうに…
総合病院の看護師と研修医を殴りたいです

コメント

ちょこ

ありえませんね。私も看護師ですが、そんな医者と看護師最悪ですよ。きっと技術も知識もない人たちです。

  • サーマン

    サーマン

    回答ありがとうございます☺

    あんなやつが看護師なんて信じられません
    人と関わらない仕事に就いてほしいです

    • 12月26日
deleted user

救急外来は、そんなもんなイメージです。生死に関わるから否か、だけを判断してくれるような感じで。
だいたいぱっと見の所見で座薬だけ出てあとはかかりつけ医で!って感じです。たしかに40度じゃ出来ることもないみたいですよね💦娘も41度まで出やすい子で、何度かそういう場を経験して、結局かかりつけに行くことになるのであまりすぐに救急に行くことがなくなっていきました💨

  • サーマン

    サーマン

    回答ありがとうございます☺

    38度以上の熱が初めてだったので
    自分もかなり焦ってしまいました💦
    病院との温度差はあるだろうなーと
    覚悟して行きましたがあまりにも
    酷い対応だったので(T_T)

    • 12月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは生後7ヶ月頃から今まで40度超えは四、五回目ありましたもので、救急外来も何度か行きました💦結果あまり意味はないと思い至りました😅
    それにしても、言葉は選んでほしいですよね。何しに来たのと言われても、医者じゃないんだからわかるはずなかろうが!分かるなら医者なんていらねーわ!て感じですよね😂

    • 12月27日
  • サーマン

    サーマン

    参考になります!☺
    救急外来は高熱では行かないようにします(>_<)
    本当に言葉選んでほしいです😢
    言い方というものがあるだろー!
    白衣の天使じゃなく悪魔です
    かかりつけの小児科の看護師さんは
    めちゃくちゃ天使なんですけど

    • 12月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    救急外来の性質上、詳しく診断しないことが多いのはまぁ仕方ないかもしれません💨でもどうしても不安な時は、危ないか否かだけでも診てもらうと少し安心材料になるので、いつでも行けるようには頭の片隅に置いてます^^
    白衣の悪魔ウケます😂普通の悪魔よりたち悪いですね👎💦うちのかかりつけ医は先生は素晴らしいんですが、看護師さんたちはなんというか、したたかです。笑

    • 12月27日
deleted user

子どもが心配だから来ているのに、そんな言い方ないですよね💦
私も医療関係者ですが、同業者としてその発言は許せないですね😵
上の看護師に報告するレベルの最悪な対応です😤

原因がわかってよかったですね😢✨

  • サーマン

    サーマン

    回答ありがとうございます☺

    夜中で救急対応でピリピリしてるのは分かりますが…あまりにも酷い対応で夫婦で唖然としてしまいました💦
    もう少し寄り添ってほしかったです。
    40度以上で受診しても文句言われる
    かかりつけの病院に行ったほうが○
    良い勉強になりました!

    • 12月27日
さつき

めちゃめちゃ同感です!!
つい先日そんなかんじのことがありました!

ほんと前の方がおっしゃられてるように、“生死に関わるか否か”で切り捨ててるかんじですよね!?
こっちは親として子供の様子がものすごく心配で救急にきているのに、『 そんな言い方はないやろ?!』って事が多々です( ̄ー ̄)
ほんとなんなんでしょうねo(`ω´ )o

  • サーマン

    サーマン

    回答ありがとうございます☺

    こういう対応されると二度と行きたくないですよね💦もっと重症な症状が出たとき、救急に行くのをためらってしまいそうです(>_<)

    • 12月27日
aiqa

読んでてとても腹立たしくなりました!それ、投書箱とかクレームの電話入れていいですよ!待遇がなっていません!!
救急は応急処置しか出来ないですが言い方ってものがありますよ〜(><)
初めてのことはとても不安ですよ。それをわかってくれる看護師さん、お医者さんが増えることを切に願います😭😭😭
お疲れ様でした💦

  • サーマン

    サーマン

    回答ありがとうございます☺

    子供の熱が40度越えて、大丈夫、普通普通ーと思う親はいないと思うんです(>_<)心配で心配で不安な気持ちのときにこの対応だったのでショックでした😭
    その看護師がハズレだっただけかも知れませんが💦1人の対応が病院の評価を上げるか下げるか…と思いました!

    • 12月27日
ひよこ

私も同じようなことがありました。
私は医療関係者ですが、対応が悪いと思います。
確かに夜間はインフルエンザの簡易検査はできますがほとんどの細菌やウイルスの検査が出来ないし、その他の検査(呼吸機能とか)もできません。人手も足りなくて忙しいのはわかります。ですが、言葉を選んで欲しいものです。
私の子どももよく夜中に40℃の熱を出します。解熱剤が欲しいときや点滴をして欲しいときは夜間救急に行きます。診察で先生にお願いします。
かかりつけのクリニックは点滴治療が出来ないからです。
さすがに子どもがぐったりして意識がヤバいときは救急へ行きました。重度の急性肺炎でした。集中治療室へ入院でした。
その事がありきっと救急は意識がはっきりしないときしか対応しないとわかっていますが……つい私は毎回夜間に行ってしまい、冷たい態度をとられます。
本当に対応を考えて欲しいですね。