
ワーママのみなさん!保育園から帰って、夕食までの時間に子供がおやつを…
ワーママのみなさん!
保育園から帰って、夕食までの時間に
子供がおやつを欲しがったら何をあげていますか?
うちの2歳半の娘はアメリカンドッグにハマっていて、
毎日コンビニで売ってるサイズのものを1つ食べます。
最近働き始めたので毎日の段取りを模索してるんですが、
今はとりあえず食べさせてDVDみせて夕食作ってます。
そのあとの夕食は案の定あまり食べず😅
子供茶碗1杯のご飯は食べますがおかずを食べずで💦
おやつがいけないのはわかってるんですけど、
おかしたべるーとしつこい娘の相手が面倒でついお菓子やアンパンマンのパン、アメリカンドッグなどをあげてしまいます💦
おにぎりとかフルーツとか手作りパンが理想なのですが…
おにぎりの具はどうする?
フルーツ切るのめんどう…
まずパンを作ったこと1度しかない💦
料理下手な自分が恥ずかしいです😭
皆さんのアイデアを教えて頂きたいです!!
- さゆまりあ(8歳)
コメント

haruママ
うちの子も、保育園から帰っておやつを欲しがるのできゅうりスティックを食べさせてます。
それでもまだ欲しがれば、おやつこんぶです。
よく噛んで食べてるので時間も稼げて顎も強くなりそうなので。

みかん
ホットケーキ小さめに焼いて冷凍してるので、温めてあげてます!
それかカニカマです(^^)
-
さゆまりあ
ホットケーキ冷凍なら週末の作り置きと一緒にできそうです😊
カニカマや魚肉ソーセージ系食べてくれなくて😭でもそれしかない状況を作れば食べるかもですよね!- 12月26日

彩波
うちは、あげません。
夕方にオヤツを食べて、夕飯食べない、が習慣になる前に(もぅなってるのか😅)止めた方が良いと思います。
どぅしてもお腹が減ってダメなら、子供の分だけサッサッと作って、先に食べさせます。
-
さゆまりあ
そうですよねー。本来ならあげない方向でいきたかったんですが😭
17時まえに帰宅し、急いで洗濯物たたんで夕食作って、18時に夕食って感じなので、その間をどうするかが難しくて💦
もう大好きな納豆ごはん先にあげちゃおうかな😭
彩波さんは帰宅してすぐまず夕食、という感じですか?- 12月26日
-
彩波
洗濯や洗い物は子供が寝てからでもできるので、後回しにして、とりあえず、ご飯の準備をして、ご飯を食べさせて、お風呂→ミルク→寝かし付け、子供が寝てから色々やったりしてます。
- 12月26日
-
さゆまりあ
お子さんお二人いらっしゃるのにテキパキされていて尊敬します😂
子供のご飯優先させる段取りやってみようと思います!
小腹が空く隙を与えない感じなのでよさそうですね😆- 12月26日
-
彩波
上の子は『お腹減った😭』って言いますけど、『すぐ作るから待ってて😁』って言って、待っててもらいます。
上の子は最近、ちょっとお手伝いブームなので、『じゃあ手伝って』って言って、除菌シートでテーブル拭いてもらったり、下の子と遊んでもらったりして、何とか…💦
それでも下の子がぐずったりしてダメなら、おんぶしてやります。
テキパキしてはないですけど、ちょっとでも早く寝てくれれば、少し楽なので…☺️- 12月27日
-
さゆまりあ
上のお子さんすごいですね!!ちゃんと我慢してくれてお手伝いまで😂
うちの子もそんなふうになってほしいです😫
2人目いるとさらに大変ですよね、きっと💦私も2人目希望なので参考になります!
そろそろ仕事も慣れてきたので、いままでゆるくしてたぶん挽回したいです😤- 12月27日
-
彩波
あまり、気負いしすぎず、頑張って下さい。
とりあえず、納豆ご飯で、準備出来たらおかず、でも良いと思いますよ😊
上の子には、ただ待ってるよりは、気が紛れると思って、ミッションをかしてしまいます😁
『とっても助かる☺️ありがとう😆』って言って、おだてておくと、ニコニコになります。- 12月27日

yuuママ
極力夕方におやつはあげたくないので、ご飯が炊けていればふりかけご飯や納豆ご飯を先に出して食べていてもらいます😅後からおかずを追加って感じです😂
-
さゆまりあ
やはり夕方のおやつは避けたいですよね😭
ご飯は炊けてるので先に大好きな納豆ごはんをあげる作戦を試してみようと思います!後からおかず追加すごくいいですね✨- 12月26日

サニグレ
色々食べてますよ。
お腹すく→夕食できていない→我慢できない、で。
保育園でおやつ食べてきてるのにね 笑
はじめは悩みました。
同じようにおにぎり?野菜パン?野菜スティック?プチトマトや果物?などなど…
でも私にはできなかったです 笑
ただ、食べる量だけは気にしてます。
いっぱい食べないように。
それでも夕飯も食べる時は食べるし、食べない時は食べません。
最近は干し芋ブームです!
-
さゆまりあ
そうなんです😭保育園でおやつ食べてるやーんって感じです😭
しかもうちの子給食もおやつもおかわりしてるようで😂笑
うち義両親と同居していて、たまに差し入れが入るのでなかなか完全におやつなしというのは難しくて💦
食べる量、ほんとに気をつけようと思います!
干し芋いいですね!チャレンジしてみます✨- 12月27日
さゆまりあ
きゅうりスティックもおやつこんぶもいいですね😆
虫歯対策にもなりそう!
きゅうりスティックは味付け?しますか?お味噌とかマヨネーズですかね?🤔
あとおやつこんぶは大人が食べるものと同じでしょうか?
質問ばかりですみません💦
haruママ
きゅうりは何もつけずにそのままの味です。
おやつこんぶは、LAWSONに売ってるやわらかおやつこんぶをあげてます。
他のコンビニやスーパーのは硬いので少し心配で。
さゆまりあ
ありがとうございます!
近くにローソンあるので早速やわらかおやつこんぶ試してみます😆