
コメント

ぽてこ
旦那は泊まり勤務があるので1人の時もあります!
朝は5時半に起き、夜は寝かしつけと一緒に寝落ちする日々です。
私は朝に洗濯回したいので、朝起きた瞬間に洗濯回し、お弁当作り、朝ごはん準備、自分の朝ごはん食べる。
息子が起床したら朝ごはん食べさせている間に自分の身支度済ませ、息子の身支度済ませ、テレビ見せてる間に洗濯干してます。
夕方は17時すぎに帰宅して、テレビを見せてる合間に晩御飯支度してる感じです。
ご飯は予約したり、早だき利用、周りは洗濯を夜にすませる人も多いです!
栄養は保育園でとれるんで笑、夜は2人だと簡単なものが多いです。
きっちりやらなきゃ!と思わず、部屋が汚れても1日洗濯できなくてもご飯が外食になっても気にしないのが1番です!

▽・ω・▽
旦那は居ますが家事育児仕事(今は産休中です)を1人でしてます!仕事の時間が9時から16時までなので一緒です✧‧˚
朝は5時半に起き、前日の旦那の食器洗い、お弁当作りと自分の身支度と朝ごはんを済ませます。その後娘を起こし朝ごはんを食べさせている間に保育園の準備、ごはんが終わったら身支度を済ませ保育園へ。夕方は17時すぎに帰宅して娘にはおやつをあげテレビを見たり遊んだりしていてもらいます。その間に洗濯機を回しつつ夕飯の準備をし、夕飯の準備が終わり次第お風呂掃除、お湯を貯めている間に洗濯を干す、娘と入浴、上がったら夕飯という流れです。夕飯が終わるのが大体20時前後になってしまいます(;_;)そこから少しまったり過ごし21時過ぎにはお布団に入り寝かしつけ、娘が寝たら夕飯の片付けと翌朝の炊飯予約をしてます。旦那は娘を寝かせたくらいで帰って来るので夕飯出して食べた食器を出しておいてもらい翌朝洗い物スタートという繰り返しです(><)💦掃除は週末一気に綺麗にして平日はクイックルワイパーかけるくらいしか出来てないです( ̄▽ ̄;)💔
-
ちょこ
わ〜✨本当にすごいです。毎日ご苦労様です。私もそんな風にできるかな〜毎晩何時頃寝てますか?
- 12月26日
-
▽・ω・▽
本当に毎日流れ作業のような感じです💦毎日は流石にアレですが本当に疲れた時などは夕飯をコープやお惣菜に頼ったり掃除がとても手抜きだったりなので意外と娘との時間もとれていたりします(笑)今は育休中なのでこの時間起きていたりしますが仕事してる間は日付け変わる前には熟睡に入ってるくらいでした(><)💡
- 12月27日
-
ちょこ
たまにはお惣菜にしたり、掃除も手抜きになっていいですよね〜!私も日付前には寝るように頑張りたいと思います。ありがとうございます。
- 12月27日
ちょこ
毎日おつかれ様です!
私も今でも夜は寝落ちする日々で💦たしかに栄養は保育園で取れますね^_^手を抜きながらいい具合に適当にしていきたいと思います。