※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
子育て・グッズ

赤ちゃんのミルク量について相談です。GCUでは60mlまでしか飲ませてもらえず、自宅ではどのくらい足せばいいか迷っています。80mlでも足りず、100mlは多いか不安です。双子の片割れは3500gで100〜120ml程度飲んでいます。

いつもお世話になっております。生まれが1816gで現在1ヵ月と4日で体重が3日前で2447gでした。GCUでミルクが最大でも60しかのんでいませんできた。(量を決められていてこれ以上は飲ませてくれませんでした、)しかし、お家では全然足しても良いと言われましたがどの程度足していいのかわからず…。本人はGCUでも足りていなかったので80あげて見たら全然飲めています。それでも足りないというときがあったのでお代わりで20あげてやっと落ち着いたのですか、100はあげすぎですか?それで吐いたりとかもしていないのですがどうなんでしょうか…😅双子の片割れは生まれが2370あり、今は3500超えていて同じ100たまに120飲む程度です。

コメント

かちん

吐いたりしてなければ100あげても大丈夫かと思います🙂
末っ子もその位の体重の時100作って飲める量だけ飲ませてました。

  • ゆー

    ゆー

    ありがとうございます

    • 2月27日
りおぴ

ミルク缶に書いてある量で飲めそうならその量でいいと思いますよ( ˊ꒳ˋ ) ᐝ
たまにいつもより多く飲める時もあるし少ない時もあるのでその時時によってあげる量を調節してあげたらいいと思います!
100あげて3時間以上寝るようならちょっと多いかもですがそうじゃないなら大丈夫だと( *´꒳`*)♡急に多くあげてお腹びっくりしちゃうかもしれないのでとりあえず80あげてプラス20ってしていけるならそれでいいのかなあと

  • ゆー

    ゆー

    ありがとうございます!

    • 2月27日
さき

吐かないけどお腹が痛くて不機嫌に泣くことがあれば、足し過ぎ注意です!
ご機嫌に飲んでくれるなら、足してもいいかと🌻
ただ、急激な体重増加は心臓に負担がかかるのと、貧血を招くので、そこは注意観察ですね!

  • ゆー

    ゆー

    ありがとうございます!

    • 2月27日