
2人以上のお子さんいる方で、大変すぎて同居の方がマシ!って思う方いらっしゃいますか?私がそうなんですけど、、、😵
2人以上のお子さんいる方で、大変すぎて同居の方がマシ!って思う方いらっしゃいますか?
私がそうなんですけど、、、😵
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
思います!
でも実家に帰省すると、やっぱり家でワンオペのがマシだとも感じます笑

退会ユーザー
ほとんど家事をやってもらってるので助かってます💨
これが夫婦だけで生活してたらと思うと寝る暇ないなって思います😱😱
-
はじめてのママリ🔰
実家ですか?義実家ですか?(´ー`)
- 12月26日
-
退会ユーザー
義実家です💨
- 12月26日

まるきち
その時々で違います…😫💦
済ませたい家事や用事がある時は同居のほうが楽とは思いますが、いろいろ口出ししてくるなら別居がマシですね😅
でも義実家なら別居がいいですw
-
はじめてのママリ🔰
実家限定ですね(*'▽'*)
- 12月26日

退会ユーザー
いま里帰り兼ねて年末年始長めに帰って来てますが楽です!!
ふと、2人目産んでからよく頑張ってたなって自画自賛したくなりますが、自宅に帰って仕事復帰なんて考えたら恐ろしいですね😂
幸い、旦那が我が家に帰省する事に嫌悪感を抱いてなくて、むしろ旦那からいつ帰るの?なんて聞かれるくらいなので、同居とまではいかずとも、このまま実家の近くに家を建てたいです!!!
-
はじめてのママリ🔰
恐ろしいですよね、、、(´・_・`)おつかれさまです!
- 12月26日

夏色☆
私は義実家同居で義母がとにかく苦手で上の子だけだった時は5分ですら預けたくありませんでした💧
入院中に預けるのが嫌で2人目躊躇したほどです。
でもやはり兄弟がほしくて実際に2人目が生まれた今、ほんのたまーにですが、同居でよかったと思う時あります(笑)
-
はじめてのママリ🔰
同居でよかったこと、、、ぜひお聞きしたいです!
同居おつかれさまです。。- 12月26日
-
夏色☆
まだ下の子はベビーバスで入れているので、上の子と私がお風呂に入る間、下の子を見ていてくれたり、あとはごはんも作ってくれているので助かります!
義母は上の子と出かけようとしたり、下の子見てるから上の子と出かけていーよと言ってきますが、そういうのは私は求めてないです(笑)- 12月26日

かな
最初はそう思ってたけど、なんやかんやで自分のペースで色々できるから、同居したいとは思わないかなぁ‥
今、遠いので近くには住みたいです!笑
はじめてのママリ🔰
実家なにが嫌ですか?私は義実家になります(´・_・`)