
子供たちがノロウイルスに感染し、私は疲れ果てています。旦那が手伝ってくれず、一人で大変。自分がおかしくなりそうで怖いです。支えてほしいです。
息子と私がノロウイルスに感染し、一日中いろんなところの消毒をして
何度も何度も手を洗って
息子はずーーーーっと号泣。下の子も号泣。
休む間もなくヘトヘトになっても、旦那は帰宅しても目すら合わせてもらえない。
もちろん会話もない。
そして旦那は仕事に支障がでるからと別室で一人で寝て
私一人で二人の夜泣きをあやす。
最近毎日こんな生活してたら自分がおかしくなってきました。
息子が体調悪くて機嫌悪いのわかってるのに怒鳴ってしまいました。
自分が虐待してしまうのではないかと怖いです。
手を抜きたくてもどう手を抜けばいいのかもわかりません。
下の子には絶対感染させたくないし、上の子も私も二度と感染したくありません。
私はとくに、また感染しても旦那は仕事休んでくれないし何も手伝ってくれなかったので
ほんとうにしんどいのが目に見えています。
せめて旦那が帰ってきて、私の頑張りを認めてくれたら
なにも手伝えなくてごめんの一言でもくれたら
それが無理でも、普通の会話でもいいからしてくれたら
目を合わせておやすみっていってくれたら
それだけでも違うのに。
もう限界です。泣けてきます。だれか慰めてくれませんか。
私を誉めて、認めてくれませんか。
今もそうです。
私が離れると何故か息子が目を覚まし大泣きするので身動きがとれません。
しんどいです。
- あお(6歳, 8歳)
コメント

あんず
どうして目も合わせてくるないのですか??
ノロ大変ですよね。
娘も昨年2回、先週も感染しました。
8.9回の嘔吐だったのでインフルエンザよりも辛かったです。。。
別室で寝るのは…うーん。。。まぁ仕方ないのかなぁ。。けど、体調悪い時に助けてもらえないのって。。。

ささん
ノロウィルス辛いですよね…そんな時に何もしないご主人なんなんでしょう?失礼ですが、不仲とかですか?
自分の奥さん、子供が体調不良だったら、看病するのが当たり前ですよね…
育児参加してくれなかったり、そんな態度なら、なぜ2人目も作ったんだろう?と不思議です。。奥様だけの子供たちじゃなく2人の子供なのに…
ご主人、どういう考えなんですかね…お体ご自愛ください。
年の近い兄弟本当大変ですよね。
-
あお
コメントありがとうございます
仲は普通です。ただ、わたしのことは大事じゃないんだろうなって
今回のことで思うようにはなりました。
とにかく自己中なんだと思います。
普段はわりと育児は参加する方だとは思います。
オムツもかえてくれるし、よく遊んでくれます。
ただ、こういう病気だとか、機嫌が悪いだとか
そういったことは一切協力してくれません。- 12月26日

退会ユーザー
ママさんもノロなのに看病だなんて頑張ってます!!!偉いです!!!
自分も体調辛いのに子供がぐずると分かっててもイライラしちゃいますよね。
旦那さんいくらうつりたくないからってちょっと酷すぎませんか。。。
-
あお
コメントありがとうございます
わかっていただけて、うれしいです(T_T)
子どもにやつあたりしてしまう自分にも自己嫌悪です。- 12月26日

ぴーすけ
ノロウイルス大丈夫ですか?
お母さんが体調崩したら本当に辛いですよね。それにお子さんも一緒にノロになってるとなおさらですよね😭
旦那さん‥確かに感染したらさらに大変だけどいくらなんでもひどすぎる!!そういう人いますよね‥本当に自分のことしか考えてない!!
下のお子さんもまだまだ小さいのに!もっと父親としての自覚持ってほしいです!!すみません、あつくなってしまいました💦
あお
コメントありがとうございます
二人の子どもだから、どちらか一人は一緒に寝てもらうとか
せめて1日おきで一緒に寝てもらうとかしてほしいですけどね。
私も元気なら全然別室でも構わないのですが…。
目も合わせてくれないのは、帰宅してからずっとスマホ弄ってるからです。
話そうよ、と言っても適当に返事されて終わりで
それ以上いうと喧嘩になるので言いませんが…
ノロウイルスは初めてかかりましたが、ほんとに地獄ですね。
もう二度とこんな思いしたくないです…