コメント
退会ユーザー
下の子(2歳7ヶ月の女の子)が赤ちゃんの頃から便秘です。
今は小児科で出してもらった下剤を毎晩飲ませてます。
それで出ない時は座薬で出してます。
「子供に処方する座薬や下剤がクセになる事はないから、今は排便のリズムを整えてあげる事が大切」
と言われました。
水分もたくさん取らせてるし、
好き嫌いなく食べてるので、
体質なんだと思います😳
ぷに
とにかく水分とります。
毎食味噌汁はつけてます。
一回病院で見てもらいましたが、そのときは寒天がいいと小児科の先生言ってましたよ。
さつまいもはお腹が膨れるだけであまりよくないみたいです。
-
mama
寒天ですね!ゼリーが好きなので作ってみようと思います!
さつまいも良くないんですね💦今日買ってきちゃいました😰- 12月26日
-
ぷに
うちも焼き芋大好きなので食べさせてますが👅
寒天ゼリーいいですね👍- 12月26日
-
mama
食物繊維が豊富で便秘に良さそうなイメージでした!
寒天買ってこようと思います🤗- 12月26日
mama
ちなみに下剤の名前なんて名前ですか?
出ないときはどのくらいの日にちで座薬してますか?
退会ユーザー
ちなみに2~3日おきにきちんと定期的に出るようなら、便秘ではなくその子のリズムなんだそうですよ😌
退会ユーザー
下剤は
「ピコスルファート」で
毎晩6適飲ませてます。
座薬は
「テレミンソフト」で、
2日出なければ3日目の朝に入れるよう言われています。
mama
ありがとうございます!
液剤なんですね!
私も小児科に相談しに行こうと思います。
食べ物とかであげてるものありますか?
退会ユーザー
食べ物、特にこれ!と決めてはあげてませんが、
お肉お魚お野菜、何でもバランス良く食べさせてます。
あと以前キウイが便秘に良いと聞いて試したところ、なかなか良かったです😄
でも毎日続けるには高いのでやめました(笑)
便秘って心配ですよね😢
もう少し小さい頃なんて放っておいたら1週間くらい出ないなんて事もあって、
(上の子の入園でバタバタしててつい後回しになりました😭💦)
その時はもう気張っても出なくて血が出て、本当にかわいそうな事をしました。
年末ですし、早めに受診されてくださいね✨
良い解決法が見つかりますように!
mama
キウイが良いんですね!
買ってみようと思います😋
お腹痛いって言ってくるのでとても心配になります💦
1週間は大変ですね💦血が出るのは痛いですね😭
明日辺りに行ってみようと思います🤗
退会ユーザー
キウイですが、
便秘症の大人が1日1つ食べると良いそうなので、
半分くらいを毎晩あげてましたよ✨
参考までに😌
mama
ありがとうございます😊
あげすぎたら下痢しそうですもんね💦
半分くらいであげてみます!