
コメント

いちめぐママ
貰っといたほうがママさんも安心だと思うので行ったほうがいいと思います४*ପ꒰⑅•ᴗ•。꒱໊੭♡♩

眞ちゃんママ
ビオフェルミンを常備薬に買って置くといいですよ。
-
y.fam
コメントありがとうございます😊
ビオフェルミンは常備薬で置いてあるのですが、前回下痢になっだ時に効き目がなく結局処方しに行ったんです😭💦
なので念のためって事で質問させて頂きました😊💡- 12月26日
いちめぐママ
貰っといたほうがママさんも安心だと思うので行ったほうがいいと思います४*ପ꒰⑅•ᴗ•。꒱໊੭♡♩
眞ちゃんママ
ビオフェルミンを常備薬に買って置くといいですよ。
y.fam
コメントありがとうございます😊
ビオフェルミンは常備薬で置いてあるのですが、前回下痢になっだ時に効き目がなく結局処方しに行ったんです😭💦
なので念のためって事で質問させて頂きました😊💡
「うんち」に関する質問
7月4日 11時30分 8時間分娩 出産レポ 3日の17時頃からなんかお腹と腰今までよりズドーンと思い感じがするなぁ。もしかして。と陣痛カウントスタート 17時〜19時前頃までは15〜20分間隔の重たい生理痛 全然歩けるし喋れる…
生後25日目です。 赤ちゃんのうんちが一昨日昨日と2日出ませんでした。 元々1日1回くらいのペースでしたが、そろそろ綿棒浣腸とかしてみたほうがいいですか? どのくらい出ないとしてあげた方がいいのか分からず、、 …
今日生後7ヶ月になった、息子のオムツについてなのですが、体重7.5kgでパンパースを生まれてすぐの入院中使ってましたが細くて合わず漏れまくったのでムーニーをずっと使ってます。 でも最近一日中うつ伏せだったり腹ばい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
y.fam
コメントありがとうございます😊
一応自宅に常備薬としてビオフェルミンはあるのですが、
前回下痢になってる時は効かなかったので念のため明日貰いに行ってきます🙌💡
ありがとうございます😊